よろずブログ5ちゃんねる

当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したまとめサイトとなっております。 まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等) 大目に見てやってくださいwww あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、 もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。 それではごゆっくりご覧くださいませ。

    当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したサイトとなっております。
    まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等)
    大目に見てやってくださいwww
    あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、
    もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。
    それではごゆっくりご覧くださいませ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    中田 敦彦(なかた あつひこ、1982年9月27日 - )は、日本のお笑いタレント、歌手、実業家、YouTuber。お笑いコンビ・オリエンタルラジオのボケ、ネタ作り担当。相方は藤森慎吾。ダンス&ボーカルグループ・RADIO FISHのメンバー「NAKATA」(肩書きは御神体)としても活動している。…
    36キロバイト (4,688 語) - 2023年1月28日 (土) 07:20

    1 jinjin ★ :2023/01/31(火) 23:09:55.06ID:xgwzljJL9
    オリラジ中田敦彦 “無駄”だらけのテレビ業界に持論
    「ワイプっているのかなー?」


    お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(40)が31日、自身のYouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY」を更新。
    テレビ業界の“無駄”について持論を展開した。

    1月にTBS「サンデージャポン」、フジテレビ「新しいカギ」で久々のテレビ出演が実現。

    中田は「やってる側としても思ったりする“ワイプっているのかなー?”って俺はやりながら思ってた。いるという理屈はもちろん分かっている」と前置きをした上で
    「(タレントを)客寄せパンダとして置いておくにはコストがかかりすぎている」と昔から感じていたという“無駄”について言及した。


    さらに代案としてワイプの「別撮り」を提案し「別撮りはヤラセじゃないか!と言われるかもしれないけど、他にもいっぱいヤラセはしてるから。1時間番組つくるのに2時間スタジオを開いてトーク回した上で削っている意味が分からない。“この収録15分で出来ません?”って言いたくなっちゃう」とリアルな不満をぶつけた。


    コメント欄には「忖度無い本音が面白かった」「中田敦彦の真骨頂だなこれは」「テレビ業界に限ったことではない重要な指摘」「みんなが言えない事をサクッと言える姿、素敵」と共感の声が寄せられた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/afb6ea9f77bec0d58354c273f601ac33865e0da9

    【【お笑い】オワコンテレビ業界に物申す!!!オリラジ中田敦彦 “無駄”だらけのテレビ業界に持論「ワイプっているのかなー?」 収録時間の無駄などリアルな不満をぶつける】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ゆたぼん(本名: 中村 逞珂〈なかむら ゆたか〉2008年〈平成20年〉12月12日 - )は、日本のYouTuber。沖縄県宜野湾市在住。大阪府生まれ。少年革命家を自称し、自身のYouTubeチャンネルで「学校は行きたい時に行く」「不登校の自由」などを主張し動画配信を行っている。父親は中村幸也。…
    32キロバイト (4,512 語) - 2023年1月29日 (日) 06:02

    1 muffin ★ :2023/01/31(火) 23:34:56.91ID:/kDVD4ir9
    〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼん(14)が31日、ツイッターを更新し、ボクシングのトレーニングで通っていた平仲ボクシングジムに休会届を出したことを明かした。

     ゆたぼんは一昨年に沖縄にある元WBA世界スーパーライト級王者の平仲明信(本名・平仲信明)会長が主宰する平仲ジムの門を叩き、同年末の亀田興毅氏の興行でボクシングデビューしていた。

     ゆたぼんは2つのボクシングジムを掛け持ちしていた中、「平仲ボクシングスクールジムに休会届を出してきました!!日本一周が終わってからボクシングだけに集中してきたけど、2月からは勉強も頑張ります ボクシングも続けるけど、2月からはボクシングクラブオキナワだけに通います 勉強とボクシング頑張ります」と投稿し、ボクシングとユーチューブだけではなく、勉学にもいそしむ決意を明かしていた。


    (出典 pbs.twimg.com)

    【【少年革命家】やっぱり投げ出した???ゆたぼんが平仲ボクシングジムに休会届を提出 「2月からは勉強も頑張ります」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    カノックスター(本名:なかのかつや)(1996年10月8日 - )は、日本の男性YouTuber。愛知県出身。所属事務所は株式会社BitStarに所属。 別名義はかの(Kano)で、YouTubeチャンネル名などでかの/カノックスター(Kano/Kanockstar)の表記も見られる。…
    10キロバイト (1,080 語) - 2023年1月17日 (火) 02:43

    1 爆笑ゴリラ ★ :2023/01/31(火) 21:56:08.07ID:frfWASbl9
    2023年1月29日、カノックスターが新規動画を投稿。6ヶ月ほど前、親友に50万円貸したが、一向に返済がない件について明かした。

     カノックスターは、主に大食い系の動画を投稿しているYouTuber。ただ食べるコンテンツを出すのではなく、三上悠亜や【Repezen Foxx】のメンバーなど、多くの有名人ともコラボを果たしており、現在注目のクリエイターの1人だ。トーク力などの魅力もあって、登録者は145万人を誇っている。今回の動画では、そんなカノックスターが最近特に怒りを感じている出来事として、親友に貸したお金が返ってこないことを告白している。

     カノックスターがお金を貸したのは、過去にアルバイトをしていたスーパーで出会った先輩。当時、就職ではなくYouTube活動に専念することを決意していたカノックスターは、悩みをその先輩に相談していたらしい。お兄さん的な存在であり、恩も感じていたため、今回50万円を貸すことにしたようだ。動画内では、先輩とのLINEのやりとりが明かされており、借りたお金はバンド活動のための資金にすると打ち明けられていた。

     お金を貸してから6ヶ月ほど経った現在も返済の目処が立っておらず、LINEを送っても既読はつかないようだ。カノックスターは動画内で「マジで取り戻すから。覚悟しておけよ」と、怒りをあらわにしている。また、YouTuberとして有名になってから、今回の一件のように人間関係のトラブルが多く発生していることについても触れており「人間不信になっていくんだけど」と心境を吐露していた。

     今でこそ人気YouTuberとして認知を広げているカノックスターだが、夢を掴んだのは今までクリエイターとしてひたむきに続けた努力があってこそ。頑張って稼いで、親切で貸したお金が返ってこないとあっては、怒りを覚えるのも当然だろう。カノックスターは、動画内で「これシリーズ化できそう。返ってこなかったら、強硬手段みたいなの撮りたいから、次動画期待しておいて」と視聴者に伝えている。果たして親友に貸した50万円は本当に返ってくるのか、続きの展開にも注目しておこう。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a2609d2eea0c40f9e03e78b73bb440e7dd37f2ee

    【【YouTuber】ネタ作り???登録者145万人のYouTuber・カノックスター、親友に50万円貸すも音信不通 「マジ許さねえ」と怒りあらわに ???】の続きを読む

    このページのトップヘ