スピワゴ小沢「今両足は使い物にならない」地震影響、階段で28階を降り - 芸能ニュース掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com関東版
- NO.9903126 2021/10/09 01:15
スピワゴ小沢「今両足は使い物にならない」地震影響、階段で28階を降り - スピードワゴンの小沢一敬が8日、ツイッターを更新。前夜、地震の影響を受け「階段で28階から降りた」と明かし、一夜明けたこの日は「今両足は使い物にならない」とつぶやいた。
前夜、東京・埼玉では震度5強を観測する大きな地震があった。都内でも水道管が破裂したり、日暮里舎人ライナーが脱線するなど、さまざまな影響が出ている。
小沢はどうやら地震の頃に高層ビルにいたようで「昨日階段で28階から降りたこと」とツイッターで切り出した。高層ビルではエレベーターがストップした可能性が高く、小沢も階段を使わざるを得なかったようだ。
「とても時間がかかったこと。外に出てしばらく座って汗がひくのを待ったこと」と、かなりの時間、体力を使ったことも明かし「今両足は使い物にならない」とダメージを告白していた。
【日時】2021年10月08日 12:37
【ソース】デイリースポーツ
小沢 一敬(おざわ かずひろ 1973年10月10日 - )は、日本のお笑いタレント、YouTuber、俳優であり、お笑いコンビスピードワゴンのボケ、ネタ作り担当。相方は井戸田潤。愛称はオザ、セカオザ。 弟はジェンティ株式会社代表取締役の小澤 頼仁(おざわ よりひと)。 21キロバイト (2,580 語) - 2021年9月19日 (日) 14:49 |
>>0甘~~~~~い?小沢さん甘い過ぎるよ?
>>0
どんだけひ弱だよ
♪あま〜い
カッスカスの声でよく言えたな
>>5何言ってっかわかんなかったやろな
タワマン賢い奴は二階に住むと言うけどな
>>13
二階に住むなら、タワマンに住む意味なくね?と思ったんだけど、そういうものかね
>>25
入居者専用の設備やサービスをつかえるとこもある*。
>>21
タワマンに住んでいるというステータスが欲しいんよ
>>29
二階は安いし、それな
>>21
タワマンによるけど物件によっては入居者はマンション内のジムとかの施設が使えたり、コンシェルジュが色々な雑用やってくれて便利だったりして、それが低層階だと比較的安く借りられるから。
タワマンの本当の魅力は高層階の景色ではないってこと。
階段100段分で、
ビルのフロアだと4階分くらいです。
時間にすると約1分です
28階だと700段
たったの7分
バーカwww
>>34
どっちの意味のバカか分からない。
楽だろといいたいのか、疲労が積み重なるんだからキツイに決まってるだろなのか。
そんな体力がない人間が
大型バイク語っちゃダメだろ
>>35
そんなルールは知らない
>>38
芸能人はカッコだけでバイク乗ってるがバレバレ
ダセェ
結婚しないのは、モテてるから?w
>>42
バカ
>>42
井戸田を反面教師にしてるだろw
階段28階くらいで動けなくなるのか?普段楽しすぎてるんだな
もしくは28階に住んでるんだぜ俺ってすげーアピか?
>>54
実際に登ってみ
かなりキツいからな
22階のうちもキツいから
因みにフルマラソン完走三回経験者
生活のための移動だからね
もちろん手ぶらなわけでもなし
>>59
俺、階段17階昇ったらヘロヘロ
普通の人間ならこんなもんだ(笑)
上りなら足ガクガク使い物にならない
は分かるけど
下りでそこまでなるか?
>>58
山も階段も下りのほうが体力消耗する
完全に重力に身を任せたら落ちるから踏ん張る
重力がアシストじゃなくて負担になる
>>63
登りは重力にはんするだけでほぼブレーキ状態。
下りはその重力が加算されるからブレーキかけながらの為精神的に苦痛。
>>60
それよく聞くけど実際やってみると登りのほうが全然キツい。
>>68
登山みたいに傾斜がついた道なら下りがキツいのもまだわかるけど、階段なら上りのがキツい。
コメント
コメントする