ネギ(葱、学名: Allium fistulosum)は、原産地を中国西部・中央アジアとする植物である。東アジアでは食用に栽培されており、日本では野菜の一つとして扱われており、細長くのびる 長ネギとも呼ばれる品種もある。 クロンキスト体系ではユリ科とされていたが、APG植物分類体系ではヒガンバナ科ネギ亜科ネギ属に分類される。
35キロバイト (4,753 語) - 2022年1月10日 (月) 06:35


大変ですねorz
長ネギ食べてー
長ネギ食べてー
長ネギ食べてー

#長ネギ食べてー

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/01/30(日) 20:55:21.13

2022.01.30(Sun)

Lmaga.jpニュース

「長ネギ農家からお願いです!!! 長ネギ食べてーーーーーー!!! 長ネギ食べてーーーーーー!!! 長ネギ食べてーーーーーー!!! 昨日スーパー行ったら3本99円って安すぎ!!!ウチは収穫始まったばかりであと8割以上畑に残ってる。今晩だけで良いからお願い、長ネギ食べて」と、Twitterで投稿したのは、群馬県で長ネギなどを栽培するしん|野菜と人を育てるプロさん(@sinyasai)です。

長ネギ連呼のただならぬ気配に、約3.8万件のリツイート、約8.9万件のいいねがつきました。おすすめの長ネギレシピを紹介する人もいるこの反響について、しんさんご本人にお話を聞きました。

――心の叫び、ストレートすぎて、気になりました。

「僕の農園では農協経由で全国の市場に卸しているのですが、2週間くらい前から長ネギの値段が下落して、底値とも言えるくらいに。大変だと思っていたタイミングで、たまたま嫁とスーパーに出かけて発見したのが3本99円の長ネギ。びっくりしてツイートしました」

――今年の冬は、長ネギが豊作ゆえの値崩れということでしょうか?

「長ネギは春に植えて夏を乗り越えて冬に収穫します。春の作付は、通常、ここ数年の価格を見ながら行います。長ネギの価格は2、3年悪くなかったので、たくさん作付した農家が多かったんでしょうね。それに豊作も重なってしまったんだと思います」

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://maidonanews.jp/article/14533663





8 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 20:57:15.21

>>1
10年前ならネギを振り回すツインテールが


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 20:59:00.16

>>1
ネギがっつり使ってるけど
個人ができることは限度があるな


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 21:01:42.59

>>1
ネギは犬に食わすなよ*からな
タマネギダメだぞ


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 20:56:40.21

松戸イオンはまだ1本83円
安くしろよ、買いまくるから


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 20:59:55.89

>>3
近所のイオンも高かったわ。ガメすぎだろ。


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 20:57:06.94

ネギ何に使うんだよwww


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 20:57:40.61

>>6
尻穴に刺す


36 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o :2022/01/30(日) 20:59:10.51

>>6
アーサー「魔界村で投げてくる奴がいるんだ。なんとかしてくれ」


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 21:01:36.39

>>6
インスタントラーメンに刻んだ長ネギをてんこ盛りにして食ってみ
めちゃめちゃ美味いぞ


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 20:57:55.17

どこがぼったくってるんか知らんがウチは1本158円やぞ


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 21:02:21.76

>>16

いくらなんでもそれはない
2本だろ


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 20:58:08.65

豊作で根を下げるやり方さあ、おかしいよな
農協のやり方は農家を無駄に貧乏にするやり方でこれをよしとしているJAも農林水産省もアホだと思うんだけど?
わざわざゲンカ割れするレベルにまで卸値下げなくていいだろうに


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 21:02:31.58

>>21
農協はまとめて市場に持っていくだけで値付けはセリだぞ
農業系は農協が値段決めてると思ってるアホが定期的に出るな


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 20:58:50.57

出荷するから安値になるのだろ
半分は破棄しろよ


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 20:59:49.78

>>31
根が太いねぎは
いちいち土を盛ってるので
その労力を考えたら廃棄は断腸


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 21:00:36.31

>>46
知るか
嫌なら他の物作ればいいだけだろうが


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 20:59:27.60

長ネギ産地だが
太さによるけど 3本 198円ならまあまあ高値 128円くらいなら安値って感じ


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 21:02:37.28

>>39
そんな値段で買えたこと無いわ


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 21:01:04.18

埼玉と東京一部には深谷ねぎがあるから。


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 21:01:31.24

>>68
群馬のねぎは別格


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 21:01:42.69

うちの近所は安くない
一本98円でチラシの目玉商品になっとる


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/30(日) 21:02:24.75

>>83
だよなあ
国内でさえこんな差がつくのかよ