松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、映画監督、コメンテーター。浜田雅功とお笑いコンビ「ダウンタウン」を結成。 兵庫県尼崎市出身。愛称は松っちゃん(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。吉本興業東京本部所属。(ペンや箸を持つ時は)左利き。 56キロバイト (7,204 語) - 2022年3月20日 (日) 13:06 |
3/20(日) 11:41
スポニチアネックス
松本人志 ゼレンスキー大統領の米国議会「真珠湾攻撃」演説 「日本人としては受け入れがたい」
ダウンタウン・松本人志(58)が20日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、ウクライナのゼレンスキー大統領が各国議会で演説していることについて言及した。
ゼレンスキー氏は16日の米国議会でオンライン演説に臨み「1941年の真珠湾攻撃を思い出してほしい。空が戦闘機で黒くなった。2001年の米中枢同時テロを思い出してほしい。空からの攻撃で街が戦場と化し、罪のない人々が攻撃を受けた。同じ状況がウクライナでは毎日起きている」と述べて、さらなる支援を求めた。
この演説について、松本は「真珠湾攻撃を出してきたのは引っかかる。日本人としては受け入れがたいところがある」と述べた。第2次世界大戦で日本が米国に対して仕掛けた奇襲作戦だったが「奇襲攻撃だったのは間違いないけど、民間人を巻き込んだわけではない。今回のケースと同じように語られるのはちょっと嫌だったですね」とした。
日本の国会での演説を打診していると伝えられる中で「(日本で)演説するならなおさら、あれはよろしくないかなあと思う」。スタジオにゲスト出演した安藤優子氏は「ゼレンスキーさんは演説する国によって内容を変えている。ドイツでは一部では謝意を示すんですが、ドイツこそが自分たちとNATOを分断した張本人だと攻め立てるんですよね。そういったカードを巧みに使い分ける政治家なんだと思う」と述べた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/452fb9be85de348d32362505244e664c430b8085
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647745060/
>>1
ゼレンスキー
「真珠湾と911の空からの攻撃はアメリカにとっても衝撃だったと思います。ウクライナはその衝撃を毎日受けているのです。どうか飛行禁止区域を設定してください」
別に日本に対して失礼とも思わないし、日本批判とも思わん
日本は海外からの意見を気にしすぎなんだよ
ナイーブというか、ヘタレというか
>>1
歴史なんだから受け入れろよ(笑)
バカジャネーノw
>>1
アホは黙っとれ
>>1
>奇襲攻撃だったのは間違いないけど、民間人を巻き込んだわけではない。
ちなみに日本の真珠湾攻撃でアメリカの民間人も*でます
ググれば数秒でわかることです
https://news.yahoo.co.jp/articles/b07c9ba09cd5f9edddd4d81d294012d796f6fefd?page=2
真珠湾攻撃によって米民間人では68人が*だ。
戦後日本側が刊行した戦史叢書第10巻「ハワイ作戦」によると、同攻撃による米民間人死者は68名、負傷35名となっている。
まっちゃんは68人くらいは*だうちに入らないとでも 思ってるのかな?
あの第2次世界大戦は「文明」対「野蛮」の闘いだった。それがアメリカの歴史認識であり、世界の共通認識だよ。
いくら事実とは異なると叫んだところで、敗戦国として戦後レジームを受け入れた以上は仕方ない。
なのに今さらゼレンスキー大統領の“あの発言”だけにぶちギレる連中というのは本当に現実が見えているのか?
>>2
負け犬根性が染み付いてるんだなw
松本人志の嫁は日本人ではない
>>12それは正しい!〇〇人だよ。
リアルタイムで自国民*れて必*ウクライナが、
なんで役立たずの日本の、一部保守ウヨに気を遣わにゃいかんのか
アメリカ様をわかりやすく気持ちよくさせるには、真珠湾や911の例が適切だろうに
>>19
アメリカ本土が攻められたのって
その2つしかないからな
>>19
正にその通りなんだが理解できないんだろうな
真珠湾なんてホノルル市街地にあるのに巻き込まないで済むわけないだろ
>>29
海の軍艦攻撃しただけだし
私はむしろ逆で戦争なんだから卑怯な奇襲でもいいと思うんだけど。。。
>>32
それは武力で圧倒できる1強国の場合だけ
戦争にはルールがあって守らないと世界を敵にまわす
松本人志は反米なだけだから
こいつワイドナで中国と組んで戦うべきとか言ってたアホだぞ
>>33
反米というより吉本だから親中の維新と繋がってるんだろ
>>33
吉本も中国進出してるし維新は親中だし松本もかなりの親中
日本人としてはロシアに同情する
今のロシアは大日本帝国と同じ立場だ
>>41
時代とケースが違うだけで同じ戦いだもんな。
日本はこうやって追い詰められたんだなって
日本を代表する文化人として海外に堂々と主張すればいいのに
>>44
ベン・アフレック主演のパールハーバー見た時は文句なんか言ってなかっただろうな
アメリカには文句言えないアホ
松本って一昔前の2chでは尼崎出身なこともあり在日扱いされてたな。ってか嫁か。嫁はお前らずっと在日だって叩いてたよな
>>51
原爆投下の話でガチ泣きする様な奴だぜ
>>53
日本が戦争被害者だと思ってるんだろうな
朝日新聞の読みすぎだろう
>>57
日本は被害者だろ
>>65
加害者だろ
どれだけの民間人を*たと思ってるんだ?
>>68
どれだけの民間人*たの?
教えてよ
>>82
東京裁判の判決文では32万1800人ですな
・柳条湖事件で 自分らが管理してる線路爆破して中国軍のせいにする自作自演
・そのまま軍部の暴走を内閣止められず満州侵略 傀儡国家樹立
・欧米「そりゃダメだろ侵略した土地返さなきゃ経済制裁すんぞ」
・経済制裁され逆ギレの日本の軍部と政府 いきなり海外を攻撃し3400人以上を*
以上が松本人志とネトウヨが誇りに思う日本の歴史です
>>55 ネトウヨの対米戦争はハルノートから始まるらしいからな、あいつら頭沸いてるわ
松本アンチっていつもイライラしてて可哀想
人生上手くいってないんだろうなぁ
>>66
物事全部そういう二元論で考えてるの?
松ちゃんは好きだけどこの意見には反対とか当たり前だと思わない?
前にゼレンスキーの演説に感動して
世界が団結して素敵やんって言ってたようなw
>>79
頭が単純なんだな
だから単純なやつにはめっぽう受けるんやろな
ゼレンスキー自体はただの演者だからどうでもいいとして、
ドイツでの煽りとか見るとライターちょっと調子こいてるんじゃないかは思う
「西側全体でウクライナ推し」ムーブが確率してるから勝てる勝負なんだろうけどさ
>>85
弱腰日本人らしいな
>>85
開戦時ウクライナの大使がEU(多分ドイツ)の高官に助けてくれって言ったとき
48時間以内に政権が変わるのになんで助ける必要があるって言われたみたいだからな
辛辣になるのはあたりまえ
日本は鈴木宗男の娘がウクライナ大使が林外務大臣に会うことができないよう工作してたからセーフ
アメリカの国土が攻撃された数少ない事例の一つなんだからゼレンスキーがおかしなこと言ったとは全く思わんな
現代日本人から見ても大日本帝国はどちらかというと悪だろうよ
>>86
日本の義務教育受けてないことが丸わかり。
>>91
日教組の影響かもね。
日本人家庭に育ったとか、ある程度の知性があるとかなら気づけるけど。
>>86
ほんまやで、行軍させるだけで自国民兵士を千人単位で*んだから。バカが権力もつと地獄だわ
コメント
コメントする