ウォルター・ブルースウィリス(Walter Bruce Willis, 1955年3月19日 - )は、アメリカの元俳優。彼のキャリアは1980年代から始まり、それ以来コメディ、ドラマ、アクションといったジャンルで、テレビと映画の両方で活躍している。『ダイ・ハード』シリーズの主人公ジョン・マクレ
54キロバイト (3,870 語) - 2022年3月31日 (木) 09:04
お疲れさまでした。

1

「ダイ・ハード(Die Hard)」シリーズなどのアクション映画で知られる米俳優ブルース・ウィリス(Bruce Willis)さん(67)が、
失語症と診断され、俳優業を引退することになった。家族が30日、発表した。

家族はインスタグラム(Instagram)への投稿で、「ブルースは以前から健康上の問題を抱えており、最近、認知能力に影響する
失語症と診断された。その結果、熟考の末、ブルースは自身にとってとても大切なキャリアを離れることにした」と説明している。

投稿は、ウィリスさんの現在の妻エマ・ヘミング(Emma Heming Willis)さんのほか、元妻で女優のデミ・ムーア(Demi Moore)さんや
5人の子どもの連名で行われた。

米メイヨー・クリニック(Mayo Clinic)によると、失語症は発話や読み書きを含む言語能力が低下する病気で、脳卒中や脳外傷により
発症することが多い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d2830ac89ef24fe800472df295363f1e028722





19

>>1
認知症つら…


44

>>1
ええー!ちょっとショック。
エクスペンダブルズみたいなドンパチ映画でリハビリすれば治るんじゃない?


50

>>1
あうあうあ?


5

67歳で認知症からの失語症は早いな
うちの爺さんは80過ぎても頭が冴えわたってすげぇ早口でキレ散らかしてるが


95

>>5
テンプレしかしゃべらないようなら
失語症かもしれんよ
その形ならもっと若年から


6

家族が公表って本人は出てこれないん?*だわけじゃあるまいしこれ程の人が本人じゃなく家族公表で引退ってなんだそりゃ
悲しいなぁ


34

>>6
既にアウアウ状態ってことくらい察しろよ


17

猫パンチ


18

>>17
それはミッキー・ローク


20

今夜はブルースを偲んでノーバディーズ・フールのDVDを途中まで見るわ


27

>>20
まだ亡くなった訳ではないぞ


24

元プロレスラーのドウェイン・ジョンソンや、元飛び込み選手のジェイソン・ステイサムが新ハゲのポジションを確立してるけどブルース・ウィリスには到底敵わないよなぁ

ジョンソンはギャグ多いし、ステイサムは主演なのにたまに悪役かよみたいな表情しか出来ないし

ブルース・ウィリスは渋いしかっこよくて愛嬌もあると完璧すぎる。表情がもう素晴らしいよねこの人は何やらせても。


35

>>24
ブルースは見かけ以上に声がセクシーだった
吹替で見るとそれが伝わらず魅力が半減する


32

別にセリフなくても俳優はできるんでは
なんとかならんのかね


40

>>32
認知能力に問題あるなら、セリフだけじゃないかもしれんよ


41

>>32
脚本読まれへんなら、自分が何役かもわからんやろ


46

>>32
それは失声症だろ
失語症は単に声が出ないんじゃなくて言葉の意味がもう理解できない


64

>>46
怖いねー


89

>>46
えーショックだなぁ


45

認知症でもソフトバンクのCMなら出来そう


49

>>45
さっきから失礼な書き込みばっかだな


58

アカデミー賞のクリスロックのジョークはブルースウィルス夫妻に向けて言ったなら問題にならなかったのに


99

>>58
失語症のこと茶化しそう


59

十分稼いだし、余生を家族に囲まれて過ごせるよ


80

>>59
でも四ぬわけじゃない
その余生はずっとリハビリ


77

イーストウッドなんて90歳こえてるのにホントすごい人だよ
正直ここまで長生きとは思わなかったしまだ役者やってるし化け物だよね


83

>>77
たしかに凄いね