宮迫 博之(みやさこ ひろゆき、1970年3月31日 - )は、日本のお笑いタレント、YouTuber、実業家 、歌手、俳優、司会者、声優。 本名同じ。大阪府茨木市出身。金光第一高校卒業。お笑いコンビ雨上がり決死隊の全活動期(1989年 - 2021年)のメンバー。現在はYouTubeを主な拠点に活動している。
50キロバイト (6,353 語) - 2022年4月2日 (土) 08:07
つながっているだけでも財産ですよね

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/17(日) 20:50:20.84

4/17(日) 20:15
東スポWeb

宮迫博之 渡辺正行からの直球質問に「もうかってはいないです。まだこれからです」

 お笑い芸人の宮迫博之が17日、「【裏側密着】磁石、流れ星などG―1グランプリ出場の芸人たちと絡んできました」と題して、自身のユーチューブチャンネルを更新した。

 G―1グランプリ(賞金総額500万円)とは芸歴15年以上の芸人を対象にした新たなお笑い賞レース。4月10日に決勝が行われ、エントリー数117組の中からお笑いコンビの「磁石」が優勝し、賞金300万円を手にした。

 宮迫は渡辺正行、お笑いコンビ「デンジャラス」のノッチ、「BOOMER」の伊勢浩二らと決勝の審査員を務めた。本番前の舞台あいさつで審査員長の渡辺から「元気? もうかってる?」と問われると宮迫は「もうかってはいないです。まだこれからです。通販とかで」と回答。

 渡辺が「ははは。すごいなぁ」と感嘆の声を上げると「おもしろ人生歩んでます(笑い)」と返す。また、伊勢からも「頑張ってるね、ホント」とねぎらわれると「自分でしでかして、そうなってる」と苦笑いを浮かべた。

 大会後には「ちょっともらい泣きしそうになった。感動しました。地肩のある人たち、舞台にずっと(立ち)続けてる人たちの技術とかレベルの高さって衝撃を受けた」と総括。だが、来年の審査員については「ただやっぱり審査員とかはもう嫌です」と辞退する考えのようだ。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/070e43832d1fcfceab7af04670f35148d4378981





10 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 21:08:52.40

>>1
今の宮迫のYouTube再生回数は10万を切るようになってるもんな


14 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 21:20:53.16

>>10
清原もDaiGoも再生数落ちてる
宮迫なんて企画力ないんだから飽きられたら終わり


15 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 21:21:40.81

>>1
もう焼肉屋宣伝スレも立たなくなったしこのスレも伸びないしなんかかわいそうやな


3 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 20:53:16.57

本当にテレビの焼き直しを連発しまくるんだな
前の料理番組はどうなったん?もう止めるん?


4 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 20:54:42.37

>>3
宮迫がやってないのにバカにされるの可哀想


7 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 20:59:47.85

>>4
宮迫さん呼んだらバカにされるのは織り込み済みやろ


8 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 21:01:29.41

>>7
渡辺正行がバカにされてるの?
>>3はそんな文脈ではないようだが
お前を*にすればいいか?