くまモンは、熊本県が2010年(平成22年)より「くまもとサプライズ」キャンペーンにおいて展開している熊本県PRマスコットキャラクターである。ゆるキャラグランプリ2011王者。名前の「モン」はひらがなではなく、カタカナ表記である。 基本的に無音であるが、一部声優の入江麻衣子が声を担当している。 140キロバイト (19,038 語) - 2022年5月5日 (木) 12:34 |
※2022/05/18 20:04熊本日日新聞
ジュノンボーイになって本物のイケメンになるモン─。男性スターの原石を発掘する「第35回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で、熊本県のPRキャラクター「くまモン」が第1次審査を通過し、11月に決まるグランプリの獲得を目指している。
サンリオの人気キャラクター「シナモロール」が2019年に審査員特別賞を受賞したことがあるが、ご当地キャラクターのエントリーは初めて。コンテストを主催する「主婦と生活社」(東京)を営業活動で訪れた際に、担当者からエントリーを打診された。
1988年に始まり、武田真治さんや小池徹平さん、溝端淳平さんといった俳優を輩出した登竜門のコンテスト。今回も全国から1万5447人の応募があった。書類選考の1次審査を通過した千人を、面接・自己PRの2次審査、人気投票による3次審査で絞り込み、ファイナリスト15人を選ぶ。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kumanichi/region/kumanichi-dr660610