よろずブログ5ちゃんねる

当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したまとめサイトとなっております。 まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等) 大目に見てやってくださいwww あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、 もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。 それではごゆっくりご覧くださいませ。

    当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したサイトとなっております。
    まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等)
    大目に見てやってくださいwww
    あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、
    もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。
    それではごゆっくりご覧くださいませ。

    カテゴリ: 自動車

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    もしも「デロリアン」が日本車だったら?「ホンダ・シティのタイムマシン」 - ニュース総合掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com関東版


    NO.9848456
    もしも「デロリアン」が日本車だったら?「ホンダ・シティのタイムマシン」

     往年の名作映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー(以下、BTTF)」といえば、主人公のマーティとドクが乗り込むタイムマシン「デロリアン」が印象的。

     これを、日本車「ホンダ・シティ」で再現したファンアート投稿が、Twitterで反響を呼んでいます。

     「ホンダ・シティのタイムマシン完成。デロリアンが手に入らなかった場合、ドクは日本車をベースにしてたんじゃないか、っていうif設定で作りました。パート2の飛行状態も再現可能です!」

     そんなつぶやきとともに、作品を公開したおつうさん。茨城県を拠点に、プラモデル展示会や製作会とした模型サークル活動をされており、「アットモデラーズのプラモチャンネル」というタイトルで、YouTube配信も行っている人物です。

     さて、今回おつうさんが紹介した作品「ホンダ・シティのタイムマシン」は、ガンプラにおける「見立て改造」という技法を、「スケールモデル」と呼ばれる実在する車や飛行機の模型で転用。冒頭述べたBTTFの「デロリアン」に見立て改造したファンアート作品になります。

     「デロリアン」といえば、その名の通り、かつてアメリカに存在した自動車メーカー「デロリアン・モーター・カンパニー」が製造した「デロリアン・DMC-12」のこと。今回日本車に置き換えたのは、BTTF上映当時の時代背景を鑑みてだそう。

     「当時は、『ジャパン・アズ・ナンバーワン』といわれた時代だったので、『ドクがデロリアンの次に候補にしたのは日本車では?』という妄想から入ったんです」

     ところでマーティといえば、BTTF劇中で「トヨタ・ハイラックス」を乗りこなすシーンが度々盛り込まれるほど、日本車の中でもハイラックス愛の深いキャラ。その上で、おつうさんが今回「ホンダ・シティ」を選択したのは、「マーティというキャラの幼さとコミカルさを表現できる車」を連想したときに思い浮かんだのが理由。

     「ただ、シティはコンパクトカーなので(註:シティは排気量約1200CC、なおDMC-12は約2800CC)、タイムトラベルをする速度(時速140キロ)に加速は難しいかもしれません。逆にそういったドジっ子さが、マーティやドクの持つコミカルさのイメージに通じるのでは?とも思ったんです」

     今回おつうさんが使用したホンダ・シティは、1983年に発売されたブルドッグこと「ターボ2」。フロント部分のHONDAのエンブレムとナンバープレートが、右側に配置されているのが印象的な一台です。

     これをベースに、おつうさんは“本家”同様に、後部座席にタイムトラベルを実施するための「次元転移装置」を搭載。元々ターボ2は、シルバーメタリックカラーのタイプでTVCMが放映されていたこともあってか、色の馴染み具合はさすがの一言。ドアがガルウイング型ではないことを除けば、かなりの再現度の高さを誇っています。

     また、「ホンダ・シティのタイムマシン」も、タイヤ部分はホバー型に変形可能。これにより「飛行形態」も再現しており、BTTFファンが思わずニヤリとしてしまうこだわりも見せています。

     とはいえ、「ホンダ・シティのタイムマシン」は、あくまでおつうさんの妄想に基づいたファンアート。しかし今回の投稿には、BTTF上映当時の1980年代を知る方らしきTwitterユーザーを中心に続々と反応が寄せられています。

     「マシンの考察や、当時を懐かしんだりと、様々な角度から感想を抱いてくれたのは嬉しかったです。今後は『ゴーストバスターズ』などの作品を、日本車で再現してみたいですね」

     と、おつうさんは一連の反響を踏まえ、今後の展望について語られていました。

    <記事化協力>
    おつうさん(@otuu1228)

    (向山純平)

    【日時】2021年09月18日 18:00
    【提供】おたくま経済新聞

    【もしも「デロリアン」が日本車だったら?「ホンダ・シティのタイムマシン」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【カローラクロス】価格199.9万円から、正式発売、日本仕様の最新情報/燃費/内装 - ニュース総合掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com関東版


    NO.9837917
    【カローラクロス】価格199.9万円から、正式発売、日本仕様の最新情報/燃費/内装
    【カローラクロス】価格199.9万円から、正式発売、日本仕様の最新情報/燃費/内装
    トヨタは、新型カローラ クロスを2021年9月14日に発売した。

    消費税込み車両本体価格は1.8L ガソリン車(FF)が199.9~264万円、1.8Lハイブリッド車(FF/E-Four)が259~319.9万円に設定された。

    カローラクロス日本仕様のパワートレインは、1.8LのNAガソリンがFFのみ、1.8LハイブリッドはFFとE-Fourが用意される。

    グレード構成は、ベーシック「G」、装備充実「S」、最上級「Z」がそれぞれのエンジンと駆動方式に用意されるのが基本となる。さらに199.9万円のエントリーモデルとして「G-X」がガソリン車のみに設定される。

    2019年より販売されてきたカローラツーリング G-Xグレードは、消費税込み車両本体価格201万3000円で設定されている。カローラクロスはSUV化されているわけで、値上がりとなるのが一般的であるが、むしろワゴンのカローラツーリングに対して安い価格設定となった。

    ■カローラクロス日本仕様ハイブリッド車の価格はツーリングに対し僅かに値上がり
    ハイブリッドの方はどうか。価格の基準となりそうなのが、カローラツーリング ハイブリッド S 2WDモデルの261万1000円である。カローラクロス ハイブリッド S 2WDモデルは275万0000円であるから、Sグレード同士の比較ではカローラクロスが高くなる。

    【日時】2021年09月14日
    【ソース】自動車リサーチ

    【【カローラクロス】価格199.9万円から、正式発売、日本仕様の最新情報/燃費/内装】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    スズキ【アルト】フルモデルチェンジ2021年末~2022年予想、アルトワークスのエンジンはどうなる - ニュース総合掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com関東版


    NO.9837090
    スズキ【アルト】フルモデルチェンジ2021年末~2022年予想、アルトワークスのエンジンはどうなる
    スズキ【アルト】フルモデルチェンジ2021年末~2022年予想、アルトワークスのエンジンはどうなる
    スズキ・アルトのフルモデルチェンジが2021年終盤から2022年にかけて実施されることになりそうだ。

    これまでの5年前後をモデルサイクルとしてきた歴代アルトであるが、現行型アルトに関しては販売期間が7年に及ぼうとしている。次期型へのフルモデルチェンジが待たれる。

    ■アルトワークスのロングストローク化とハイブリッド化はどうなる
    そして、上級スポーツモデルのアルトワークスについても次期型が開発中となっている。通常アルトの新型登場から大きく遅れることなく、フルモデルチェンジ発売されることが予想される。

    問題は、搭載されるエンジンがどうなるのかである。

    現行型アルトワークスは、R06A型ターボエンジンを採用し、トランスミッションは5速MTと5速AGSからの選択となっている。

    一方で最新のスズキの軽自動車向けエンジンを見ていくと、ロングストローク化とISG(モーター機能付発電機)搭載によるマイルドハイブリッド化が大きなテーマとなっていることは疑いようがない。

    既に、ロングストローク化された新世代R06D型エンジンは、ハスラーやワゴンR、ワゴンRスマイルの各NA車で搭載されており、マイルドハイブリッド化も済まされている。

    また、ターボエンジンについては、ハスラーやワゴンRスティングレーなどで新世代型が導入されており、これは現行アルトワークスと同じR06A型ではありながら、マイルドハイブリッド化されている。ただし、現状のハイブリッド ターボモデルはトランスミッションにCVTを採用していることもあり、5速MTの次期アルトワークスにそのまま搭載するというわけにもいかないだろう。

    R06A..
    【日時】2021年09月14日
    【ソース】自動車リサーチ
    【関連掲示板】

    【スズキ【アルト】フルモデルチェンジ2021年末~2022年予想、アルトワークスのエンジンはどうなる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【韓国】現代自が米企業と提携、燃料電池トラックで - 国際ニュース掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com関東版


    NO.9835044
    【韓国】現代自が米企業と提携、燃料電池トラックで
    【韓国】現代自が米企業と提携、燃料電池トラックで
     現代自動車は10日、米工業ガス大手のエアプロダクツと水素で動く燃料電池(FC)トラックの普及で業務提携を結んだと発表した。

     エアプロダクツの韓国現地法人は今後、自社の工業用ガスの運搬車を全て、現代自の燃料電池トラックに切り替えるほか、水素ステーションの普及でも現代自に協力する。現代自は、工業ガスを輸送するタンクローリーなど特殊車両の開発を手掛ける。現代自は「エアプロダクツとの協力を通じて、国内の水素社会の実現に貢献したい」とコメントした。

     現代自動車グループは7日、2040年までに水素エネルギーの大衆化を実現するグループのビジョンの一環として、今後発売するバスやトラックなどの商用車をすべて電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)にすると発表した。

    【日時】2021年09月13日 11:31
    【ソース】NNA
    【関連掲示板】

    【【韓国】現代自が米企業と提携、燃料電池トラックで】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ポルシェはなぜ、ドイツの女性に人気がないのか ピンク色の車体めぐり「炎上」発言も - 国際ニュース掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com関東版


    NO.9831340
    ポルシェはなぜ、ドイツの女性に人気がないのか ピンク色の車体めぐり「炎上」発言も
    ポルシェはなぜ、ドイツの女性に人気がないのか ピンク色の車体めぐり「炎上」発言も
    ポルシェの創立者であるFerdinand Porsche氏はかつて次のように語っていました。「我々は、誰にとっても『本来は不必要だけれど、誰もが欲しがる車』を作っていく」

    車種によってポルシェは4秒で時速100キロに達することができるものの、このような瞬発力のある車が日常生活において果たして「必要」なのかというと、答えは冒頭の創立者が言うように「ノー」なのでしょう。

    それでもドイツでポルシェが根強い人気を誇るのは、ポルシェに「必要性」以外の魅力があるからです。

    時速制限のないドイツの高速道路で誰よりも早く走れるという爽快感、ポルシェに乗っている時の他人からの羨望の眼差し、そして何よりも「最もカッコいいスポーツカー」というイメージに助けられてドイツのポルシェは人気を保ってきました。

    ところがドイツでは最近、「ポルシェに対してポジティブなイメージを持っている」のは「ほぼ全員が男性」だということが分かり、物議を醸しました。

    それもそのはず、ポルシェは長いあいだ購買力として「男性」しか想定してきませんでした。

    【日時】2021年09月12日 07:00
    【ソース】朝日新聞

    【ポルシェはなぜ、ドイツの女性に人気がないのか ピンク色の車体めぐり「炎上」発言も】の続きを読む

    このページのトップヘ