半導体不足はホンダにも打撃 ホンダ三重の工場1割減産 12月、正常化見込みが一転、減産へ・・・
国産での半導体製造に着手してるみたいだけど、本格的に稼働するのはまだ先・・・
- NO.10065600 2021/12/18 19:25
ホンダ三重の工場1割減産 12月、正常化見込みが一転 - ホンダは18日、鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)の12月の生産が当初計画に比べて約1割の減産になると明らかにした。今月初めに12月は国内生産が正常化すると発表していたが、東南アジアの新型コロナウイルス禍や半導体不足などによる部品調達難で、一転して減産が続くことになった。
鈴鹿製作所は小型車「フィット」やスポーツタイプ多目的車(SUV)「ヴェゼル」を手掛けている。埼玉製作所の寄居工場(埼玉県寄居町)と狭山工場(同県狭山市)は当初計画通り通常稼働とする。
狭山工場は年内に閉鎖し、1月からは鈴鹿と寄居を通常稼働させる予定。国内に加え、世界全体で生産の正常化を見込む。
【日時】2021年12月18日 17:40
【ソース】共同通信
【関連掲示板】