よろずブログ5ちゃんねる

当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したまとめサイトとなっております。 まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等) 大目に見てやってくださいwww あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、 もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。 それではごゆっくりご覧くださいませ。

    当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したサイトとなっております。
    まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等)
    大目に見てやってくださいwww
    あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、
    もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。
    それではごゆっくりご覧くださいませ。

    カテゴリ:ニュースその他 > 世界情勢

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    北方領土(ほっぽうりょうど)、北方四島(ほっぽうよんとう) 北方地域 - 日本の各種の法令において使用される用語で、1959年の「内閣府設置法第四条第一項第十三号に規定する北方地域の範囲を定める政令」(昭和34年政令第33号)では、歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島、その他日本国首相が指定する「北方
    2キロバイト (272 語) - 2022年3月22日 (火) 05:28
    盗人猛々しいとはこのことですね

    1 スペル魔 ★ :2022/03/22(火) 22:19:21.97

     ロシアのメドベージェフ前首相は自身の「テレグラム」チャンネルに、ロシアと日本が北方領土問題に関してコンセンサスを見つけることは決してなかっただろうと投稿した。

      現在はロシア安全保障会議の副議長を務めるメドベージェフ氏は両国がこれを理解していたとし、交渉は「常に儀式的な性質」を帯びていたと主張。ロシア憲法改正でいかなる領土の割譲も禁じられており、今では協議が全ての意味を失ったと説明した。

      メドベージェフ氏は、ロシアが「クリール諸島(北方領土と千島列島)の開発を持続的に進める」べきだとも指摘した。

      ロシアは北方領土の経済協力を巡る日本との対話を打ち切り、ビザなし交流についても制限する。ロシア外務省が21日、発表文をウェブサイトに掲載した。ロシアのウクライナ侵攻を巡り日本が制裁を科したことを理由に挙げた。
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-22/R952FMT1UM0W01


    【どうなる北方領土問題!!!ロシア・メドベージェフ前首相、北方領土巡る日本とロシアの協議は「常に単なる儀式」今では全ての意味を失った】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    日本も他人事ではないのか???ロシア海軍が北海道・宗谷海峡通過 駆逐艦・潜水艦など6隻 海自護衛艦が監視

    おいおい!日本にまで攻撃してくるつもりか???

    NO.10241176
    ロシア海軍が北海道・宗谷海峡通過 駆逐艦・潜水艦など6隻 海自護衛艦が監視
    ロシア海軍が北海道・宗谷海峡通過 駆逐艦・潜水艦など6隻 海自護衛艦が監視
    防衛省によりますと、14日午前0時ごろ北海道・宗谷岬の南東約130キロの海域で、ロシア海軍の駆逐艦や潜水艦など6隻を確認したということです。

    6隻はその後、宗谷海峡を西に通過しました。

    海上自衛隊の護衛艦が監視を行ったということです。


    【日時】2022年03月14日 19:06
    【ソース】STVニュース
    【関連掲示板】

    【日本も他人事ではないのか???ロシア海軍が北海道・宗谷海峡通過 駆逐艦・潜水艦など6隻 海自護衛艦が監視】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    「中露共同声明」は大失敗???対露協力にビビる習近平政権 党幹部たちが動揺の情報も

    世間から逸脱した今回の紛争、
    中国人もさすがに引いちゃったんでしょうね

    NO.10236760
    対露協力にビビる習近平政権 党幹部たちが「中露共同声明」は大失敗と動揺の情報も
    対露協力にビビる習近平政権 党幹部たちが「中露共同声明」は大失敗と動揺の情報も
    中国の大手国有商業銀行のモスクワ支店にロシア企業の口座開設申し込みが殺到しているという。無論、ロシア軍のウクライナ侵略に対する米国を中心とする西側の金融制裁を免れるためだ。

    2月4日の北京冬季五輪開幕式に出席したプーチン大統領に対し、習近平党総書記・国家主席は「(ロシアと中国の)友情に限界はなく、協力する上で『禁じられた』分野はない」と約束し、文言を共同声明に盛り込んだ。従ってロシア側が中国の助けを求めるのは当然だ。しかし、中国の銀行界は困惑し切っているし、党中央も対露協力指示を銀行界に出さないままだ。なぜか。

    習政権や中国金融界は米国からの第2次制裁を食らうのではないかと、ビビっているのだ。

    2次制裁とは、米国の「経済制裁を通じた米国の敵対者への対抗措置法」に基づく。2017年8月、トランプ大統領(当時)が署名、成立させた。当時はロシア、北朝鮮、イランへの制裁破りが念頭にあったが、米国によるあらゆる対外制裁妨害に加担する外国に対し、大統領権限で外国為替、投融資などを通じたドル関連取引を禁じることができる。

    【日時】2022年03月11日 15:30
    【ソース】
    【関連掲示板】

    【「中露共同声明」は大失敗???対露協力にビビる習近平政権 党幹部たちが動揺の情報も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    台湾侵攻も見据えたツイート???中国総領事が威圧ツイート

    いよいよ台湾も侵攻か???
    パラリンピックも終わったし…

    NO.10236952
    中国総領事が威圧ツイート
    中国総領事が威圧ツイート
     中国の薛剣・大阪総領事がツイッター上で、ロシアに侵攻されたウクライナの教訓に関し、弱者が強者にけんかを売るのは愚行だと日本語で書き込んでいた。軍事大国の自国とロシアを重ね合わせながら、中国動向を警戒する日本を威圧したとも受け取れる内容。林芳正外相は11日の記者会見で「個人の発信の一つ一つにコメントするのは差し控えたい」と述べた。

     薛氏のツイートは2月24日付。自らの意向に沿う台湾関係者の発言を紹介した動画を添付した上で、ウクライナ問題から得た「一大教訓」は「弱い人は絶対に強い人に喧嘩(けんか)を売る様な愚か(な行為)をしてはいけないこと」などと書き込んでいる。

     米国を後ろ盾にする日本を念頭に「仮に何処かほかの強い人が後ろに立って応援すると約束してくれてもだ」と指摘。「人に唆されて、火中の栗を拾ってはいけない」として、対米協調を優先する日本をけん制した。

     会見で林氏は、薛氏の態度を問題視するかどうかを問われると、「国際秩序の根幹を守り抜くため、国際社会が結束して毅然(きぜん)と(ウクライナ侵攻に)対応することが重要だ」と語った。

    【日時】2022年03月12日 13:02
    【ソース】佐賀新聞
    【関連掲示板】

    【台湾侵攻も見据えたツイート???中国総領事が威圧ツイート】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    衛星攻撃兵器 ミサイル万能論 キューバミサイル危機 北朝鮮によるミサイル発射実験 (2006年) テポドン (ミサイル) パトリオットミサイル (PAC-3) イージスシステム・イージス艦 アメリカ合衆国のミサイル一覧 ミサイル・ロケットの命名規則 (アメリカ合衆国) Missile.index ミサイルのデータベース(日本語)
    46キロバイト (7,040 語) - 2021年10月21日 (木) 12:08
    おいおい、物騒な話になってきた…

    1 ブギー ★ :2022/03/11(金) 22:48:12.58

    【イスラマバード共同】パキスタン軍によると9日、インド北西部からミサイルとみられる超音速の飛翔体がパキスタン領内に侵入し、同国中部パンジャブ州に落下した。飛翔体は爆発物を積んでいなかったとみられ、負傷者はいなかった。軍が10日、記者会見で明かした。ミサイル発射実験だった可能性がある。

     パキスタン軍はインド側に事態の説明と再発防止を求めた上で「(インドの)技術力の低さを示している」と指摘した。

    https://kahoku.news/articles/knp2022031101000405.html


    【【第3次世界大戦、視野?】インド、北西部でミサイル実験か パキスタンに飛翔体落下】の続きを読む

    このページのトップヘ