よろずブログ5ちゃんねる

当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したまとめサイトとなっております。 まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等) 大目に見てやってくださいwww あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、 もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。 それではごゆっくりご覧くださいませ。

    当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したサイトとなっております。
    まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等)
    大目に見てやってくださいwww
    あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、
    もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。
    それではごゆっくりご覧くださいませ。

    カテゴリ:ニュースその他 > 事件

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    有馬温泉 三宮駅 新神戸駅 湊川駅 明石駅 西明石駅 鈴蘭台駅 西宮 山口南 西宮北IC 有馬温泉(ありまおんせん)は、兵庫県神戸市北区有馬町(摂津国)にある日本三古湯の温泉。枕草子の三名泉にも数えられた。また、室町時代には万里集九が草津温泉や下呂温泉とともに「三名泉」とし、江戸時代には林羅山もこれ
    24キロバイト (3,037 語) - 2022年1月30日 (日) 04:10
    コロナじゃないんだwww

    1 シジミくん(愛知県) [EU] :2022/04/15(金) 01:10:41.18


    有馬温泉「かんぽの宿」でレジオネラ肺炎、70代男性死亡 水道水の浴槽で基準値超え
    2022/4/14 22:03 神戸新聞NEXT

    神戸市は14日、日本郵政が運営していた有馬温泉のホテル「かんぽの宿 有馬」(神戸市北区有馬町)を
    利用した兵庫県内の70代男性2人がレジオネラ属菌に感染し、うち1人がレジオネラ肺炎で死亡したと発表した。
    別の男性も同様の肺炎を発症し通院中だが、快方に向かっているという。

    2人は3月18~20日の間に同施設の公衆浴場を利用。市が3月31日と4月1日に立ち入り調査を実施し、
    遺伝子検査をしたところ、浴槽の菌と2人から検出された菌の遺伝子パターンが一致した。

    有馬温泉名物の金泉ではなく、水道水の浴槽から基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されたといい、
    同施設は4月1日より営業を自粛。市は14日に営業停止命令を出した。

    日本郵政は同日夜、神戸市内で記者会見を開き、福本謙二常務執行役が「亡くなられた方のご冥福をお祈り
    申し上げる」と謝罪。施設は今月5日から別の会社に事業譲渡しているが、薬剤の見直しや設備の点検など、
    今後も共同で再発防止に当たると説明した。

    日本郵政はまた、3月18~27日の間に740人が施設を利用したとして「体調不良を感じた人は申し出てほしい」
    と呼びかけた。

    https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202204/0015219746.shtml

    (出典 i.kobe-np.co.jp)


        /\___/ヽ   ヽ
       /    ::::::::::::::::\ つ
      . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
      |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
    .   |    ::


    【有馬温泉、レジオネラ菌による肺炎で死亡。「かんぽの宿」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    三幸製菓株式会社(さんこうせいか)は、新潟県新潟市北区に本社を置く製菓会社。あられ・おかき・煎餅やかりんとうの販売を主業とする。製造の大手と認められている。 主力は米菓である。販売する米菓は兄弟会社の株式会社三幸が製造する。この株式会社三幸三幸製菓株式会社と同じ新潟市北区新崎(新崎工場所在地)に
    15キロバイト (1,858 語) - 2022年2月14日 (月) 15:00


    誤報もだし、火災も結構発生してることに驚きです!!!

    #三幸製菓
    #火災
    #6人死亡
    #火災報知器
    #鳴ってても作業
    #常態化

    1 スペル魔 ★ :2022/02/15(火) 17:58:10.04

     11日深夜に発生した新潟県村上市長政(ながまさ)の三幸製菓荒川工場の火災は、6人が死亡する惨事となった。同社は従業員に対する防災教育を徹底してきたと説明するが、従業員からは緊急時の避難誘導などの対応に疑問の声が上がっている。

     三幸製菓によると、2019~20年に自社工場で火災が相次いで以降、防災設備などに数千万円を投入。消火設備の整備など安全対策を見直したとする。各工場で年2回以上、火災などを想定した避難訓練を実施するなどして従業員への防災意識を高めてきたという。

     しかし、複数の従業員らは火災報知器が鳴っても避難せず、作業を続けることが常態化していたと証言している。

     三幸製菓の担当者は14日、新潟日報社の取材に対し「従業員には普段から避難や防災の意識はあったと思う」とした上で、「今回火災報知器が従業員にしっかり聞こえていたかどうかを含め、問題がなかったか調査している」と話した。

     村上署によると、死亡した清掃アルバイトの女性4人は、全焼した棟の1階東側の出入り口付近で倒れており、逃げる途中で避難経路を見失った可能性もある。4人ら夜間の清掃アルバイトが避難訓練に参加していたかについて、担当者は「現在確認中」とし、「安全対策を改め、二度とこのようなことがないよう反省しないといけない」と語った。

     三幸製菓の工場は、荒川工場のほか、新発田工場(新発田市)、新崎工場(新潟市北区)がある。近年の消防当局による立ち入り検査で、避難誘導や消火に関わる設備の不備が指摘されていたことも14日、分かった。

     新発田地域広域消防本部によると、新発田工場を対象とした検査を定期的に実施している。直近の検査では、火災報知設備や誘導灯など、消防設備の点検結果を報告する書類の未提出が明らかになった。消火設備の不具合などもあった。

     新崎工場では、過去3年間に警察発表があっただけで2件の火災が発生している。このほかに新潟市消防局では、米菓が燃えるなどの事案を把握しているという。市消防局は年1~2回検査を行っており、消火器の設置場所の不良などを確認し、改善を求めている。

     荒川工場では過去にも火災が相次いでおり、村上市消防本部が把握しているだけでも8件に上る。市消防本部が20年9月に行った立ち入り検査では、避難誘導灯や自動火災報知器の一部作動不良などを指摘。工場側は改善したと報告した。

    https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/26465


    三幸製菓火災、避難ドア開けられず逃げ遅れた可能性…死亡したアルバイト女性4人は避難訓練不参加か「社員ではないので」…過去8回火災★7
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644891425/
    三幸製菓工場の火災 死者6人に 全工場を稼働停止、再発防止に取り組むと発表 Twitterで広がる「応援購入」「#頑張れ三幸製菓」★4
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644893488/


    【誤報が日常化???【三幸製菓】従業員「火災報知器鳴っても避難せずに作業を続けること」が常態化 6人死亡火災】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    あさり、アサリ アサリ(貝) アサリ (クレーター)(天文学) 鋸#あさり(加工技術) あさりちゃん(漫画) 浅利駅 「あさり」で始まるページの一覧 「アサリ」で始まるページの一覧 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一
    312バイト (100 語) - 2020年3月26日 (木) 08:29


    酷い話だ・・・

    1 蚤の市 ★ :2022/02/03(木) 07:09:30.61

     実際の漁獲量をはるかに上回る「熊本県産」アサリが全国に出回っていた。生産に携わる地元漁協の幹部は「生活と経営のためだった」と、偽装を黙認してきたと打ち明けた。店先からはアサリを撤去する動きが出始めた。後を絶たない生鮮食品の産地偽装。「一体何を信じて買えばいいのか」。消費者は憤った。

     1日午後、熊本県北部。産地偽装の現場となった遠浅の干潟に人の気配はなかった。地元の漁協関係者は「ニュースで流れたからね。今、出荷すれば、偽物のお墨付きになる」と話し、肩を落とした。

     「何十年も続いてきた。正直、いつかこうなることは分かっていた」。この海域を管理する漁協の男性組合長は西日本新聞の取材に偽装の実態を告白した。「以前から知っていた。漁業者も漁協も、食っていくためだった」

     組合長によると、この漁場では業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し、問屋の求めに応じて出荷する。組合長は「産地を偽装しているのは問屋で、漁協は直接関与していない。ただ短期間で市場に出すので違法だとは分かっていた」と明かした。

     養殖に従事するのは地元漁業者でつくる組合。現場は漁協の管轄で、組合側から漁協に「漁場代」が支払われる仕組みだ。アサリの産地偽装は過去に何度も問題化したが、後を絶たない。組合長は「やめてしまえば漁民は生活に困り、漁場代を失った漁協は経営が立ちゆかなくなる」と語った。

    「アサリだけの問題ではない」
     熊本県は対応に追われた。会見した蒲島郁夫知事は終始厳しい表情で、県内の漁協が約2カ月間、出荷を緊急停止すると発表。市場に出さないことで、偽装品をあぶり出す狙いだが、当面、生活の糧を失う漁業者もいる。異例の措置には県産品全体のイメージ低下への危機感があった。

     「熊本県産の農産物は買わない」「災害で支援したのに裏切られた」。報道を受け、県内外から厳しい意見が寄せられ、蒲島知事は焦りを募らせた。1月29、30日に担当職員らが集まった非公開の緊急会議で、蒲島知事は「もはやアサリだけの問題ではない」と、早急な対策を指示した。


     今回の出荷停止により、今月11日から県産の生鮮アサリは出回らない。県は悪質な業者の刑事告発も検討する。「業者がつぶれようとも偽装をなくたい。それぐらいの覚悟だ」。ある県幹部は語気を強めた。

    店頭から姿を消したアサリ
     小売業者はアサリの撤去を進める。岩田屋本店(福岡市)では1日、「正確な産地が特定できない」(広報担当者)として店頭からアサリが姿を消した。イオン九州(同)は順次、他の産地に切り替える方針。鶴屋百貨店(熊本市)は1月に偽装の疑いが報道されて以降、アサリ全般の取り扱いを停止した。

     消費者には怒りと戸惑いが広がる。

     「国産だとやっぱり安心できる。それを利用してだましていたなんて、ひどい」。福岡県久留米市の女性会社員(61)は憤慨する。酒蒸しやみそ汁といったアサリ料理が好きで、ときどき食卓に並べる。

     スーパーの商品の表示は確認して買うようにしている。「私たちは表示を信じるしかない。これから安心してアサリを食べるには、潮干狩りに行って貝を採るしかなくなるかも」と、不安げに話した。

     (古川努、鶴善行、古川剛光、斉藤幸奈)

    西日本新聞 2022/2/2 6:00 (2022/2/2 9:23 更新)
    https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/870722/
    ★1 2022/02/02(水) 21:48:54.14
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643813225/


    【なんと!!!「アサリ産地偽装は何十年も続いてきた」熊本の漁協組合長が語った偽装の実態 とは???】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    一分で消息不明って、UFOにさらわれたの?www

    #F15
    #消息不明
    #墜落
    #小松基地
    #整備不良
    #離陸後1分

    1 スフィンゴバクテリウム(長野県) [CA] :2022/02/01(火) 21:38:41.98


    航空自衛隊のF15戦闘機が小松基地(石川県)近くの日本海上空で消息を絶った事故で、
    同機は離陸から約1分後に墜落したとみられることが、防衛省への取材でわかった。
    空自は事故調査委員会を設置し、当時の状況を調べている。

    【地図】F15がレーダから消失した地点

     同省によると、同機は1月31日午後5時半頃、夜間の戦闘訓練のため、4機編隊で同基地を離陸。
    上昇しながら機体を右旋回させ、日本海上空の訓練空域の方向に向かっていた。
    約1分後、同機が飛び立った方向を目視していた空自の管制官が、オレンジ色の光を目撃し、無線で交信を試みたが応答はなかったという。

     同機は、基地から西北西約5キロの日本海上空でレーダーから消えており、周辺海域では機体の一部が発見された。
    緊急時に救命信号を出す装置からの電波も確認されていない。

     空自によると、同機には飛行教導群司令の田中公司1佐(52)と、同群飛行教導隊の植田竜生1尉(33)が搭乗していた。
    2人とも行方不明になっており、自衛隊が捜索を続けている。

     田中1佐は空自の曲技飛行隊「ブルーインパルス」の隊長を務めた経験があり、植田1尉も飛行時間約1900時間のベテランという。

    消息絶ったF15、離陸1分で墜落か…空自管制官がオレンジ色の光を目撃
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bc09c6be049da431e84cf8b369e581b3155c85d9


    【離陸後1分で墜落⁉ 墜落したF15戦闘機 整備不良?バードストライク?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    交通機関の喫煙規制 (禁煙からのリダイレクト)
    電車の車両には灰皿が設置されていた。列車火災防止の観点から夜行列車(特に寝台車の寝台内)や、大都市圏を運行する国電または大都市近郊区間を運行する普通電車・各駅停車では禁煙となっていた。 東京周辺の例では、東海道線は東京 - 平塚間、東北本線(宇都宮線)は上野 - 小山間が禁煙
    39キロバイト (5,690 語) - 2022年1月27日 (木) 05:54


    ビーバップかよwww

    1 凜 ★ :2022/01/31(月) 23:19:31.03


    ■FLASH(2022.01.31 06:00)

    「自分が謝ったら手を出さないですか」
     
     そう言って土下座する男子高校生の頭を無慈悲に踏みつけ、一方的に殴る蹴るの暴行を加える男ーー。
     
     1月23日、JR宇都宮線の車内で起きた暴行事件は、その映像のショッキングさから注目を集めた。電車の中で喫煙していた宮本一馬容疑者(28)は、男子高校生のAさん(17)に注意されたことに逆上し、車内及び駅ホームで10分以上にわたって暴行。Aさんは右頬骨骨折等の重傷を負った。現場を立ち去った宮本容疑者は同日夜、宇都宮駅で身柄を確保された。

    (中略)

    「高校生から『お兄さん、タバコやめてもらえませんか?』と注意された? 全然そんな優しい言い方じゃなくて、車両全体に響き渡るような大声で、『おい、何タバコ吸ってんだよ!』みたいに言ってきたんですよ。それで喧嘩売られてるのかと思ってカッとなって。そしたら、向こうが先にガッと首を掴んできたんですよ。ここ、痕あるやろ?」
     
     そう言って襟元をはだけた彼の首筋には、爪が食い込んだような痕が見て取れた。
     
    「で、言い合いするうちに、向こうがまた俺の首を掴んできて、俺も完全に頭に血が上って。で、『やんねんな?』って(言った)」
     
     被害者が「自分が謝ったら手を出さないですか」と言ったにもかかわらず、暴力を振るったことについて記者が糺すと、「そんなん言ってた? 全然覚えてへん。タバコ吸ったことと、やりすぎたことは悪いと思ってるよ。俺は育ちのいい人間じゃないから、怒ったら止まらんとこはある。朝まで酒を飲んでたしな。
     
     だけど、普通に注意してきたら、『あ、ごめん、ごめん』ですんだ。それに向こうは、背も俺より全然デカいし、サングラスもかけてて、高校生とは思わんかった。向こうが先に手を出してきたから、しばき倒しただけのこと。喧嘩売る相手を間違えんなよと言いたい」

     身勝手すぎる主張と言わざるを得ないが、車内に居合わせた乗客も、「大きな声で注意するのは聞こえた」という。
     
    「青年が宮本容疑者に向かって何か大きな声で怒鳴っていました。その後、自分の席を立ち、寝転ぶ宮本容疑者の前まで行くと、見下ろすような形で何かを言っていた。逆上した宮本容疑者がダウンを脱ぐと、腕に入れ墨が見えました。それで青年も焦ったんじゃないでしょうか。
     
     土下座しようとする青年に『いいよ、顔を上げなよ』と言って止めに入っている宮本容疑者の友人らしき男性もいましたが、その男性まで激しい勢いで突き飛ばして、一方的に青年に暴行を加えていました」
     
     あまりに短絡的すぎる、今回の宮本容疑者の暴行。奈良の実家の両親はどう考えているのか。インターホンを鳴らすと、「もう全然つき合いがないんです。すみません」とだけ言い残し、通話は切られたーー。
     
    (週刊FLASH 2022年2月15日号)

    ※全文は元記事でお願いします
    https://smart-flash.jp/sociopolitics/171198/1


    【アホな言い訳、恥ずかしくないのか? 電車で喫煙を注意し暴行された高校生 サングラス姿?『何タバコ吸ってんだよ!』と発言?】の続きを読む

    このページのトップヘ