よろずブログ5ちゃんねる

当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したまとめサイトとなっております。 まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等) 大目に見てやってくださいwww あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、 もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。 それではごゆっくりご覧くださいませ。

    当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したサイトとなっております。
    まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等)
    大目に見てやってくださいwww
    あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、
    もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。
    それではごゆっくりご覧くださいませ。

    カテゴリ:芸能 > ジャニーズ事務所

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    中居 正広(なかい まさひろ/1972年〈昭和47年〉8月18日 - )は、日本の男性タレント・司会者・俳優・歌手。アイドルグループであるSMAPの元メンバー(1988年-2016年)。愛称は「中居くん」。2020年4月より芸能事務所である「のんびりなかい」の代表取締役社長を務めている。
    89キロバイト (11,503 語) - 2022年7月24日 (日) 12:29

    1 冬月記者 ★ :2022/07/24(日) 22:24:57.80ID:CAP_USER9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f43bcaf029f867c862c9e89026ef1c679e8d3496

    中居正広 約30年ぶり再結集・男闘呼組にしみじみ「まったく意地悪をしなかった先輩」


     中居正広が22日放送のTBS系「金曜日のスマイルたちへ」に出演。同「音楽の日2022」の事前収録に立ち会い、約30年ぶりに遭遇した「男闘呼組」(成田昭次、高橋和也、岡本健一、前田耕陽)について振り返った。

     この日のゲストで同特番のMCを務めた安住紳一郎アナから、関係性について「直の先輩ですか?」と聞かれた中居は「もちろん。でも、バックをやってたわけでもないですし、ほんとに会社の先輩で」と返答。

     続けて「男闘呼組のみなさんは、よく分かんないですけど、まったく意地悪をしなかった先輩というか。意地悪って何ですかね」と苦笑交じりに意味深な発言を繰り出した。

     収録の様子については「よかったです。先輩ですけども、ピリッとする感じと、同窓会の感じというか。ずっとしゃべってましたね。2時間ぐらいいたのかな。ずっとしゃべってましたね」と回想。

     その際、岡本から「おい昭次、こいつすげえ金持ってんだよ!」と激しくイジられたそうで、中居は「すごいイジられましたね。僕、もうイジられないじゃないですか。直球のいじり方」と照れ笑いを浮かべた。

     また、記念撮影で岡本から頭をなでられたシーンを指摘されると「(カツラが)ズレたらどうすんだよと思って。ズレるズレる!と思いながらも。ちょうどうまいところ触ってくれたんで、ズレなかったですけど」とジョークを飛ばした。

     最後にパフォーマンス全体を振り返り「ちょっとグッとくるものがありましたね」「いい年の取り方ってこういう事なんだなってすごく感じた」と感慨深げだった。

    【【芸能】中居正広 約30年ぶり再結集・男闘呼組にしみじみ 「まったく意地悪をしなかった先輩」wwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ジェシー(1996年〈平成8年〉6月11日 - )は、日本のアイドル、俳優、ファッションモデルであり、男性アイドルグループ・SixTONESのメンバーである。旧芸名はルイス・ジェシー。 東京都出身。ジャニーズ事務所所属。 立川市立立川第二中学校出身。2006年9月にジャニーズ事務所に入所。ジャニー
    50キロバイト (5,898 語) - 2022年5月16日 (月) 16:53
    うまく発散してるならそれでいいんじゃない?

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/06/03(金) 13:14:25.08

    6/3(金) 13:03
    スポニチアネックス

    「SixTONES」ジェシー 「人を怒ったことがない」 怒った時の発散方法にスタジオ「怖い!」

     「SixTONES」のジェシー(25)が2日放送のフジテレビ「トークィーンズ」(木曜後11・00)に出演。底抜けに明るいキャラクターだが、意外に繊細な一面を見せた。

     「LINEの友だちは740人ぐらい。新年あけましておめでとうございますも全員にちゃんと送ります」とマメなところも。「ジャニーズのカウントダウン終わってずっと打ち続けてます。久々にこの人と連絡できる!ってなるじゃないですか」と新年のあいさつは欠かさないという。

     「苦手な女性のタイプ」を聞かれると「怒る人!」と即答。「俺、ケンカできないです。ジェシーってケンカするんだとか。嫌なヤツだって思われたくない。本当はめっちゃ思ってるんですよ。でも言わない。風呂場とかで一人芝居して言います。“違う?みんなそう思わない?”って」と1人の時に怒りを発散していることを明*と、スタジオからは「怖い!」「誰に?」「(怒りの)溜め方が心配になっちゃった」と次々とツッコミが入った。「人に怒ったことがないので、自分が怒ったら一番怖いと思ってます。平和が一番いいんで、僕が大人になればいい。友達がベイビーだと思えば冷静になれる」と自己分析していた。

     さらに苦手な女性のタイプとして「トイレ行く時に携帯持ってく人!次の予定たててるのかな、つまんないのかなって不安になる」と明かした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8f12a51c842c49ffc938151bcb4bd6ba5bbf5dc8


    【「SixTONES」ジェシー 怒った時の発散方法にスタジオ騒然???】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    永瀬 (ながせ れん、1999年〈平成11年〉1月23日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。King & Princeのメンバー。 東京都出身。ジャニーズ事務所所属。 幼稚園の年長から小学2年、そして小学校6年から高校1年まで大阪で育つ。2011年、12歳の時に母親が本人に内緒で履歴書を送り、
    27キロバイト (3,209 語) - 2022年5月30日 (月) 09:16
    最近、戦国武将ものが流行ってますね

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/06/04(土) 09:06:07.37

    6/4(土) 5:15配信
    東スポWeb

     ジャニーズの人気グループ「King&Prince」の永瀬廉(23)が7月期の日本テレビ系ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」(毎週日曜、午後10時30分~)で主演を務める。永瀬にとって民放ゴールデンプライム帯で連ドラ初主演となるが、〝足かせ〟の存在が指摘されている。

     織田信長、徳川家康、豊臣秀吉という誰もが知る戦国武将のクローン高校生たちが大集結した学校を舞台に大暴れする物語。木村拓哉主演ドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)に出演する山田杏奈をヒロインに起用するなど、テレビ局も力が入っている。

     ただ一つの不安材料が、現在同枠で放送中の「金田一少年の事件簿」だ。今をときめく「なにわ男子」の道枝駿佑が主演で期待されていたが、視聴率は低調だ。

    「テレビには視聴習慣があり、ドラマでも前クールに引っ張られてしまうことがある。『未来への10カウント』がキムタク主演にしては視聴率が伸びないのも、前クールの松本潤主演ドラマ『となりのチカラ』の数字が悪かったことが影響していると言われている。そう考えると『金田一』の視聴率が悪いのは、永瀬にとって大きな不安要素」(テレビ局関係者)

     放送前から逆風が吹く中、唯一の明るい話題は頼もしい援軍が現れたこと。なにわ男子の西畑大吾が出演すると一部で報道されたのだ。「ファンは大騒ぎです。この2人は関西ジャニーズJr.時代に『なにわ皇子』というユニットで一緒に頑張った仲間で、2人合わせて『だいれん』と大人気だった。プライベートでも仲が良く、いまでも『だいれん』推しというファンも多い」(制作会社関係者)

     Jr.時代からの熱心なファンに救われるか、それとも――。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f977009a896613e15e90fb4e2ad0bc07589007fb


    【キンプリ永瀬廉7月ドラマで胸アツ展開???】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    木村 拓哉(きむら たくや、1972年〈昭和47年〉11月13日 - )は、日本の歌手、俳優。男性アイドルグループSMAPの元メンバー。東京都調布市出身。ジャニーズ事務所所属。キムタクの愛称で知られる。 本人の知らないうちに親戚が履歴書を送り、1987年11月、ジャニーズ事務所に入所し、光GENJIのバックについていたジャニーズJr
    83キロバイト (10,889 語) - 2022年6月2日 (木) 15:29
    結局何が言いたいのか?

    1 jinjin ★ :2022/06/03(金) 01:09:27.48

    「何をやってもキムタク」木村拓哉(49)が直面した“主役から降りられない問題”…復活のカギは竹野内豊にアリ?


    鳴り物入りで始まった木村拓哉主演のドラマ『未来への10カウント』(テレビ朝日系、木曜夜9時)の周辺が騒がしい。

    第3話、第4話の世帯視聴率が「一桁台に突入」と報じられると騒ぎに。
    予定より1話短く9話で打ち切りか、という記事が出たかと思えば、すぐに削除されるというドタバタ。


    情報は錯綜しました。結局、最終回の繰り上げ報道について「間違っています」とテレビ朝日会長が否定。
    とにかくザワついています。これも大物「キムタク」ゆえでしょうか。


    世帯視聴率だけ見ればたしかに、第2話10.5%から第3話9.9%、第4話9.6%と一桁台に。
    キムタク主演ドラマとしては初の試練でしたが、しかしその後また二桁台へと回復しています。


    そもそも、春のドラマが始まる当初。
    「キムタク主演のボクシング青春ドラマ」と聞いて、「ああ、またヒーローものね」と引いてしまった人も実は多かったのではないでしょうか? 

    何を隠そう私自身もそうした偏見と喰わず嫌いから、いったんは録画したまま放置していた一人です。

    しかし、「視聴率一桁台の屈辱も有り得るかもしれません」という芸能記者のコメントを目にした頃から、急に内容が気になり始めた。
    きちんと中身を見たくなった。そう、これも「キムタク効果」と言えるでしょう。


    低視聴率ながら伝わった「木村拓哉の役者魂」

    ドラマを見てみると……実に演技が細かい。
    目の動き、間合いの取り方、小さな動作。
    スリッパを引きずってみたり、ちょっと舌を出したり、人ってたしかにこんなしぐさをするよね、こんな風に話すよね、と独特の微細な表現がリアルで丁寧。

    やはり木村拓哉は演技巧者だと、素直に唸らされました。
    いやそれ以上に、ある意気込みが伝わってきたのです。


    木村さん自身が49歳という等身大の自分に向きあおうとしている。
    もはやスーパーな男になる時間は終わったことを自覚し、徹底的に今回のキャラクター造形に力を注いでいる。そのこだわりが随所に感じられる。

    そう、主人公・桐沢祥吾は格好良いヒーローではなくて、「ここまで腐っている人間は初めて」と木村さん自身が語るほど「落ちた人」です。


    高校時代はボクシング4冠の天才ボクサー。
    しかし、網膜剥離で引退を余儀なくされ、妻は病によって若くして逝去、何とか気を取り直して取り組んだ焼き鳥屋はコロナ禍で行き詰まりピザ配達のバイトで食いつないでいる。

    そこへ母校の高校ボクシング部コーチの話が舞い込んで、桐沢は生徒たちと向き合うことに……。

    「そういう人生だから、どうしようもない」「いつ*でもいい」などネガティブな言葉を口走る木村さんから、新キャラクター作りの意気込みが伝わってきました。
    「疲労が残る」というセリフを意図的に口にしたりするのも、老いから逃げない表現かと。


    いやこのドラマ、主役だけではない。キャスティングも贅沢です。
    満島ひかり、安田顕、柄本明、村上虹郎、波瑠、市毛良枝、内田有紀、富田靖子……。

    中でも、満島ひかりさんがいい。
    木村さんにまったくひるまず対等に全力でぶつかっていくコメディエンヌぶりはイヤミがなく、時に彼を喰ってしまうほどの存在感もちらつかせる。
    それがまた木村さんを光らせる。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/b58cfaa9f3973779bc89540be15bc702748dc659?page=1

    >>2以降に続く


    【50歳の壁???木村拓哉が直面した“主役から降りられない問題”って???】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    Prince(キング アンド プリンス)は、日本の男性アイドルグループ。ジャニーズ事務所所属、所属レコードレーベルはJohnnys’Universe / ユニバーサルミュージック。2015年結成。愛称は「キンプリ」。 旧グループ名はMr.King vs Mr.Prince(ミスターキング ブイエス ミスタープリンス)。
    106キロバイト (10,143 語) - 2022年5月23日 (月) 10:49
    大変ですね

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/06/02(木) 07:39:39.55

    6/2(木) 5:15配信
    東スポWeb

     ジャニーズの人気グループ「King&Prince」の人気は過熱するばかりだ。

     5月にデビュー4年を迎えたキンプリは6月末にアルバム「Made in」をリリース。7月末からは全国ツアーをスタートさせる。「今春の4大ドームツアーではチケットがプラチナ化。いまのキンプリは、活動中のグループの中で、ファンクラブ最多会員数を誇っています。夏からのツアーのチケットも争奪戦になるでしょうね」と芸能関係者。

     ツアーを前にして、別のことでもキンプリファンが〝争奪戦〟を繰り広げていた。5月31日からファミリーマートで、キンプリがCMキャラクターを務めるお菓子「ぷっちょ」(UHA味覚糖)はキャンペーンを展開。3点購入すると、「ぷっちょオリジナルKing&Prince A5サイズクリアファイル」がもらえるというものだ。

    「クリアファイル目当ての客がコンビニに殺到しました。買えなかったファンも多かったようで、『ファイルがもらえない!』という悲鳴がSNSであがりました」(前同)

     2日からはセブンイレブンでも同様のキャンペーンが実施される。ファミマの時と同様に、多くのファンがクリアファイルを求めて押し寄せることになるだろう。

     最近はグループ活動だけではなく、永瀬廉が7月期の日本テレビ系ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」で主演するなど、ソロ活動も活発になっており、ファンの数は加速度的に増えている。当面の間、キンプリ絡みのチケットや商品は入手困難が続きそうだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6f7c8b0a72bfe8016e152fd06730e366ad836978


    【キンプリ人気過熱!コンビニにファン殺到!!!】の続きを読む

    このページのトップヘ