よろずブログ5ちゃんねる

当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したまとめサイトとなっております。 まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等) 大目に見てやってくださいwww あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、 もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。 それではごゆっくりご覧くださいませ。

    当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したサイトとなっております。
    まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等)
    大目に見てやってくださいwww
    あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、
    もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。
    それではごゆっくりご覧くださいませ。

    カテゴリ:芸能 > 太田プロ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    有吉 弘行(ありよし ひろいき、1974年〈昭和49年〉5月31日 - )は、太田プロダクションに所属する日本のお笑いタレント・司会者。妻は夏目三久。 コンビ『猿岩石』の元ボケ・ネタ作りを担当。広島県安芸郡熊野町中溝出身。身長172cm・体重62kg、血液型A型。広島県観光大使、東京銀座の広島県ア
    78キロバイト (11,689 語) - 2022年7月18日 (月) 03:26

    1 シャチ ★ :2022/07/24(日) 23:04:46.15ID:CAP_USER9
    7/24(日) 22:51配信 スポニチアネックス
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa58ecc64c86fd95e4f59821107f7cf4ce90cea

     お笑いタレントの有吉弘行(48)が24日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演し、ファンにある“お願い”をする場面があった。

     リスナーから「有吉さんを街で見かけても、プライベートの邪魔せずに、静かに見守ることができた。そんな自分を誇りに思いたいです」とメールが届くと、有吉は「当然ですね。絶対に声をかけないで下さい」と、返して笑わせる。

     さらに「“写真撮ってください”も絶対撮りません。“サインしてください”もね、絶対にイヤです。テレビの前では愛想よくしてますんで、そちらの方で我慢していただければと思います」と、続けた。

     「ラジオなんか、出待ちみたいなことをやったりする人もいるじゃん?たまに変な人もいてさ。私は、結婚発表の際の記者の皆さんには、笑顔で頭下げますけど。ファンの皆さんには、車の窓も開けませんので。気さくさはゼロです」と、本音をぶっちゃけていた。

    【【芸能】有吉弘行がファンに“お願い”声かけ&写真&サイン依頼は「絶対にしないで。私は気さくさゼロです」wwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    有吉 弘行(ありよし ひろいき、1974年〈昭和49年〉5月31日 - )は、太田プロダクションに所属する日本のお笑いタレント・司会者。妻は夏目三久。 コンビ『猿岩石』の元ボケ・ネタ作りを担当。広島県安芸郡熊野町中溝出身。身長172cm・体重62kg、血液型A型。広島県観光大使、東京銀座の広島県ア
    78キロバイト (11,689 語) - 2022年7月18日 (月) 03:26

    1 ひかり ★ :2022/07/24(日) 21:08:49.46ID:CAP_USER9
     お笑いタレントの有吉弘行(48)が24日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演。“巨額投資トラブル”が原因で、お笑いコンビ「TKO」の木本武宏(51)が事務所を退所した件について、イジリ倒す場面があった。

     冒頭から、芸人たちの名前を次々と挙げて「あいつからは100万円、あいつからは50万円引っ張れるかな…」など、ジョークを飛ばす有吉。「吉村(崇)も今金ないらしい*。くっきー!からも100万ぐらい引っ張れるかな?」と、渦中の人物の名前を挙げて、笑わせた。

     さらに有吉は「いやー、7億円集めるのは大変だね。多少人望がないとね、俺なんかはムリだろうね。吉村なんて、木本(武宏)さんに払ってなかったら、多少は引っ張ってこれたんだけど…」と大イジリ。「本当にどうなってるんだろうね?FXとか、ビットコインだとかね。よくわからないものの方が出しちゃうかもね。でも、本当にいい話は転がってないっていう*。よかれと思って、やったんだろうけど」と、話していた。

    スポニチ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad6bb97db8719d77670c13c6020ee1e71d7683a

    【【芸能】有吉弘行“巨額投資トラブル”のTKO木本を大イジリ「7億円集めるのは大変だね、俺にはムリ」 wwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    上島 竜兵 (うえしま りゅうへい、1961年1月20日 - 2022年5月11日)は、日本のお笑いタレント、俳優。ダチョウ倶楽部の大ボケ担当。本名は、上島 龍平(読み方同じ)。通称、ちゃん(先輩芸人が使用する)または、さん(若手芸人などが使用することがある)。
    37キロバイト (5,228 語) - 2022年5月13日 (金) 05:40
    あるかも

    1 jinjin ★ :2022/05/13(金) 14:32:59.20

    上島竜兵さん“過剰コンプラ”が居場所を奪った?「絶対責任ある」


    去る5月11日、お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』上島竜兵さんの訃報が飛び込んできた。

    生前の上島さんといえば〝イジられる〟芸風であり、暴力的な仕打ちやイジメに近いぞんざいな扱い、後輩から小*にされる扱いを受けることもしばしば。


    現状、亡くなった原因は定かではないが、ネット上では

    《日本人って、「こいつはこういうキャラだから」って認定すると何でもやっていいと思ってる奴多いよな》
    《表向きはキツいイジリに平気な顔してても内心でネガティブな感情の蓄積がゼロだったとは断言できない》
    《イジリイジリってイジられ日本一の男が亡くなってるんだから世話ねえわ…》
    《これに嫌悪感抱かないとか日本人って本当に感情が無いんじゃねーか》
    《心弱っていたら、この扱いを「俺はもう芸能界ですでに*でしまった存在」「周りから*でも良いと思われている存在」と受け止めるからなあ》
    《「おいしいと思ってるに違いない!」と言われても本人じゃないんだからわかるわけない》

    など、こうした扱いが精神的に堪えていたのでは?との指摘が相次いでいる。


    一方で全く逆の意見も…

    しかし一方で、全く逆の意見も散見されている。
    その論調は〝上島さんはこうした芸風に誇りを持っていたが、コンプライアンスが厳しくなり、披露できる場が減っていき、自身の存在意義を失ってしまった〟という逆説的なもの。


    特に「痛みを伴うことを笑いの対象にするバラエティー番組」を取り締まる動きを見せているBPOには風当たりが強く、

    《BPOにも絶対責任ある。 規制規制でやれることすらできなくなった》
    《BPOとBPOにチクってるやつらが竜ちゃんの居場所をなくしたんじゃないか》
    《上島竜兵ショックが広がっているが、BPOなどの規制で、もうリアクション芸人がテレビで見られなくなるかも》
    《コンプラだーBPOだーでテレビに出づらくなっていた芸人が亡くなる日本》
    《全部、BPOとコンプライアンスのせい》

    といった意見が見られており、全く逆の主張で対立している形だ。


    双方とも一理ある主張だが、本人が亡くなってしまった今となっては、どちらが正しいという検証もできない。
    ともかく、今はご冥福を祈るばかりだ。


    https://myjitsu.jp/archives/351387


    【上島竜兵さん“過剰コンプラ”が居場所を奪った???】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    有田 哲平(ありた てっぺい、1971年〈昭和46年〉2月3日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、放送作家、俳優。お笑いコンビ・くりぃむしちゅーのボケ担当。相方は上田晋也。愛称はアリペイ、アリペー。 熊本県熊本市東区出身。ナチュラルエイト所属。身長173cm。
    59キロバイト (8,600 語) - 2022年4月21日 (木) 05:13
    そりゃ老けるってwww

    1 muffin ★ :2022/05/03(火) 19:50:19.97

    https://sirabee.com/2022/05/02/20162848631/
    2022/05/02

    1日放送『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)で有吉弘行が先輩芸人・くりぃむしちゅーの有田哲平の外見の変化を指摘。「ショックを受けた」と本音を漏らした。

    新型コロナが蔓延している昨今。多くの芸能人も感染・濃厚接触者となり、急遽代役を立てる場合も多いと有吉は言及。アシスタントのアルコ&ピース・酒井健太と草薙航基に「もし倒れたときに代役に誰がいいか教えといてくれよ」と質問する。

    酒井は三四郎・相田が自分の類似タレントだと主張。草薙は漫画家の蛭子能収の名を挙げると、有吉は「オバサンの髪型してるだけじゃねえか、二人とも」と笑いながらツッコんだ。

    「蛭子さん、ちょっと紫みたいな色してるから。オバサンの白髪染めの色してるから」と楽しげに語った有吉。ここで思い出したように、前日に鑑賞した、有田が出演するバラエティ番組『全力! 脱力タイムズ』(フジテレビ系)に触れていく。

    「『脱力タイムズ』見てたらさ、有田さんが、この分け目のところとかさ、髪の白髪生えやすいところがさ、なんか染めてるんだけどさ。紫色になってたんだよ、有田さんが」と笑った。

    有田の変化に、有吉は「あれ、わざとかな。それとも、たまたまそうなっちゃったのか」と首を傾げると、草薙は「入れてるんじゃないですかね」と推測。

    有吉は「入れてんのかな。で、紫になっちゃったのかな。俺、有田さんが紫になってるから、ちょっとショックだったんだよ」と旧知の仲の先輩芸人・有田の外見の変化にショックを覚えたと楽しそうに明かした。

    中高年女性が白髪染めで「髪を紫色にする」場合があるが、まだ51歳の有田が紫色のケアにするには、少々違和感を感じたようだ。

    この有吉の発言に、リスナーも「くりぃむナンタラ見て有田さんの髪紫か確認や」と興味津々だった。


    (出典 ogre.natalie.mu)


    【くりぃむ有田哲平の外見の老化に有吉弘行ショック!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    有吉 弘行さんを起用】”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年1月18日閲覧。 有吉弘行 『お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」』 双葉社、2012年。  - 加筆・訂正の
    75キロバイト (11,230 語) - 2022年4月25日 (月) 00:55
    ハイカロリーな二人www

    #有吉弘行
    #マツコ・デラックス
    #深夜
    #とんかつ
    #コーラ

    1 jinjin ★ :2022/04/30(土) 23:48:44.97

    有吉弘行が突然のカミングアウト その中身にマツコじんましん発症「今年聞いた中で一番怖い話」


    お笑いタレントの有吉弘行(47)が29日に放送されたテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演。知られざる私生活を明かして、タレントのマツコ・デラックス(49)をはじめスタジオの共演者、スタッフを“恐怖”に陥れる場面があった。


    マツコと有吉がフリースタイルでトークするバラエティ。この日は2時間SPとして放送された。

    その中で、仕事などで限界までへとへとに疲れた時に食べたくなるものは?というトークで、有吉は「本当に疲れたら深夜だろうがなんだろうが、豚カツ食べちゃうから。自分で揚げちゃうから」とまさかのカミングアウト。
    想像を超える回答にマツコが目を丸くして「えぇ…」と言ったまま絶句し、スタジオにも動揺が走った。


    だが、有吉は「夜中2時ぐらいまでの仕事とかあるじゃないですか。きょうは絶対豚カツ揚げて食うぞ!って。じゃないと、次の日、オレはもう気力が持たん!豚カツを食わんと!」と魂のトークを続けた。

    驚きのあまり声が出ないでいたマツコだったが、やっと出たのは「今年聞いた中で一番怖い話…」。

    有吉はさすがに苦笑いだったが、深夜に帰宅した夫が「トンカツを揚げろ!」というのが苦痛で離婚したという妻の話をネット記事で読んだことがあると自ら紹介した上で「オレは自分で揚げてるからいいんだけど…」と夜中に豚カツを揚げることの“異常さ”にも触れた。

    「聞いてるだけで怖いもん」とおののくマツコは「夜中…夜中…パン粉までちゃんと、こむ…こむ…小麦粉つけて卵つけてパン粉つけてやるんでしょ?」と動揺しまくりで質問。
    有吉はそれを認めた上で「それで揚げたての豚カツを二枚ね」とし、スーパーなどで買ってきた出来あいのものではなく揚げたてじゃないとダメだと強調した。


    有吉は千切りのキャベツだけは買ってくるそうで、使用した油の処理も全て自分で行うとしたが、マツコは今まで聞いた話の中で断トツの恐怖を感じると吐露。
    「怖いよ」「ほかのもんじゃダメなの?」と言葉を重ねた。有吉によると、深夜に豚カツを揚げることは4~5回あるという。

    この話の後では自分の話をしづらくなったマツコだったが、マツコは過度に疲れた時はコーラをがぶ飲みするそうで「炭酸いろいろやったんだけど、コーラが一番染み渡る感が強いのよ」。
    飲むと決めた日はコンビニでコーラを大量買いして帰宅するなり1・5リットルを一気飲み。その後も風呂に入りながらなどひたすら飲み続けるという。


    その後はどっちの行動がより“恐怖”かという流れになったが、有吉は豚カツがほしい時にないと「なんでないんだよ!」と「ヒステリーになっちゃう」とし、マツコも「自分の中でコーラを飲めばリセットできるんだ…みたいな。(有吉は)豚カツ食べたら…っていうふうにしているんだろうね」と同調。
    「豚カツ食べたら細胞が全部生まれ変わるわけじゃないから…」と続けた。


    だが、有吉は深夜に豚カツを揚げようと思ったのにパン粉が切れていただけで過度なヒステリーを起こして爆発してしまうこともあると明*と、マツコはさすがに心配顔。
    「その話、あんまりしないほうがいいわよ?」とアドバイスしたが、有吉の知られざる“闇”に触れて「恐怖でじんましんが出た」とひざをポリポリとかいていた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/c758257c95a35e41ae5c54726684a8a334793aab


    【有吉弘行が突然のカミングアウト???】の続きを読む

    このページのトップヘ