よろずブログ5ちゃんねる

当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したまとめサイトとなっております。 まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等) 大目に見てやってくださいwww あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、 もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。 それではごゆっくりご覧くださいませ。

    当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したサイトとなっております。
    まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等)
    大目に見てやってくださいwww
    あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、
    もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。
    それではごゆっくりご覧くださいませ。

    カテゴリ:お笑い > その他事務所

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    林家木久一門本 〜天下御免のお弟子たち〜』 木久と弟子たち(著) (2022年1月、秀和システム) ISBN 978-4798066066 林家扇 - 落語協会 林家扇 (@HAYASHiYA_SEN) - Twitter 林家扇 (@8848sen) - Instagram 林家扇
    5キロバイト (427 語) - 2022年5月31日 (火) 09:41
    典型的な躁うつ病ですね

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/06/02(木) 20:18:56.65

    よろず~ニュース編集部

     最年少の女性二ツ目として知られた、林家木久扇門下の落語家・林家扇(はやしや・せん=32)が、5月いっぱいで落語家を廃業したことが2日、分かった。木久扇の関係者が明らかにした。

     扇は自身のSNSでも廃業を発表。理由として「元々精神的に不安定ながら活動してきましたが今年に入って急に何日も寝ずに活動してはその反動で動けなくなったり強い不安感、動悸などで自分でもおかしいと思っておりましたが知人の勧めにより受診したところ、
    具体的なことは避けさせてもらいますが長期的に薬を服用し、受診を続けていかなくてはいけないとなり、そのため精神的にも落語家として活動していくのは困難だと判断致しました」と、精神的な病が原因であることを明かした。

     師匠の木久扇に対しては「十四年の間育てていただいて心の底から感謝しかありません。またおかみさんにも本当に感謝しております。
    心配ばかりかけてしまって申し訳ないです」と感謝。落語家としての活動は、19日に北海道札幌市で行われる「天どん・扇・きよ彦三人会」になるという。

     扇は2008年3月に林家木久扇に入門。同年10月に前座となり、13年6月に二ツ目に昇進した。北海道で初の女性落語家で、最年少の女性二ツ目として将来を嘱望されていた。

    https://yorozoonews.jp/article/14635887


    【最年少女性二ツ目・林家扇が落語家廃業 将来嘱望も精神的な病気???】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    伊達 みきお(だて みきお、1974年〈昭和49年〉9月5日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビサンドウィッチマンのツッコミ担当。相方は富澤たけし。本名は伊達 幹生(読み同じ)。出自は伊達氏(藤原北家山蔭流)庶流の大條氏。曽祖父は宮城控訴院元判事の伊達亮治。
    40キロバイト (5,269 語) - 2022年4月24日 (日) 21:50
    すごい影響力・・・

    1 ひかり ★ :2022/05/12(木) 10:47:26.80

    サンドウィッチマンの伊達みきお(47)が12日、ブログを更新。亡くなったダチョウ倶楽部の上島竜兵さんを追悼した。

    伊達は「1日中。仕事しながらも、ずっと考えてしまいました。色々、声を掛けて頂いたなぁとか。。」と書き出し、数々のバラエティ番組やCMなどで共演した上島さんについて回想。「後輩の我々やスタッフに対しても、とても気を使って下さる優しい方でした。でも、それ以上に、すげー面白い先輩芸人でした!竜兵さんと一緒に仕事が出来て、沢山お話して下さった事は我々の財産です。悲しくて、寂しくて、本当に残念で悔しいですが。。僕は、沢山笑わせて頂いた思い出を大切にして、これからも芸人として頑張ります」とつづった。

    続けて「土田さん、有吉さん、劇団ひとりさん、インスタントジョンソンさん。。所謂、竜兵会の皆さんはきっと耐えられない時間を過ごしているだろう。。家族以上の深い関係性でしたからね。。心配です」と、親交の深かった芸人たちを心配。「上島竜兵さん。大好きな大先輩でした。ありがとうございました!大変お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい!合掌」と悼んだ。

    日刊スポーツ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4c66e2379c93f48425dd96971d34d09b3eca8786


    【サンド伊達みきお 上島竜兵さん追悼、竜兵会心配も・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    上田 晋也(うえだ しんや、1970年〈昭和45年〉5月7日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、キャスター、俳優。お笑いコンビ・くりぃむしちゅーのツッコミ担当。相方は有田哲平。 熊本県熊本市南区出身。プライムを経て、ナチュラルエイト所属。身長172cm、体重63kg。
    39キロバイト (5,625 語) - 2022年5月4日 (水) 01:12
    芸人としての仕事はしてないけどねwww

    1 フォーエバー ★ :2022/05/08(日) 18:43:47.95

    僕はMCでも司会者でもない――。くりぃむしちゅー上田晋也、芸人としてのこだわり


    くりぃむしちゅーの上田晋也は、いまや日本有数の人気司会者として知られている。報道からバラエティーまで幅広いジャンルの番組でMCを務め、どんな共演者を相手にしても堂々とその場を仕切ってみせる。

    知識や語彙の豊富さにも定評があり、七色の「たとえツッコミ」を駆使して笑いを巻き起こす。いまや芸人MCの代表格でもある上田は、自身のことをどのように見ているのだろうか。(文中敬称略 取材・文:ラリー遠田/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

    「基本的にはオファーが来るからやらせていただいているだけなんですけど、僕がいろんな種類の番組をやっているのは、飽きっぽいからというのもありますね。熱しやすく冷めやすいところがあるから、ちょっと報道系の番組もやってみよう、クイズの番組もやってみよう、っていう感じで飽きずに仕事ができているのかもしれないです」

    プライベートでも、たとえば野球のことが気になると、3日間ぐらいは野球の本を必死で読み続ける。でも、4日目になると急に興味を失って、今度は別の分野の本を猛然と読みだしたりする。そうやって雑多な知識がどんどん積み重なっていく。

    「知識が豊富なわけじゃないんです。深いことを知っているかというと、ほぼ知らないですから。いろんなことに興味があるっていうだけです」

    一方、自らの主戦場であるテレビに関しては、驚くほどあっさりしている部分もある。何しろ、普段はバラエティー番組を見ないというのだ。

    「たしかにバラエティーは全く見てないです。僕が見るのは野球、ボクシング、バスケとかのスポーツと、あとはドラマの『相棒』ですね。『相棒』だけはプレシーズンから全話見てます」

    テレビを見るのはスポーツと『相棒』だけ。「50代の一般人男性」であれば割と標準的だと言えなくもないが、現役でテレビの最前線にいる芸人MCとしては少々意外な感じもする。

    普段からテレビを見ていないので、世の中の流行や新しく出てきた芸能人に対する知識が欠落しており、番組で共演するゲストの情報を知らないことも多い。

    「ゲストとして出てきた芸能人のことを全く知らないっていうこともちょくちょくありますよ。『しゃべくり007』に後輩芸人が来たときも『誰だ?』と思いながら、とりあえず1分ぐらいネタをやってもらって。なるほど、こういうことをやってるんだな、っていうことだけを仕入れて、そこから話を始めたりしましたよ」

    5/8(日) 15:46配信
    https://news.yahoo.co.jp/pi*up/6425918

    (出典 i.imgur.com)


    【上田晋也 司会者より芸人で評価???】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    小峠 英二(ことうげ えいじ、1976年〈昭和51年〉6月6日 - )は日本のお笑いタレント。お笑いコンビ「バイきんぐ」のツッコミ・ネタ作り担当。SMA NEET Project所属。大阪NSC17期生。 福岡県田川郡大任町出身。福岡県立東鷹高等学校卒業。中高生時代はパンク・ロックに傾倒し、自らア
    22キロバイト (2,851 語) - 2022年3月14日 (月) 04:53
    ご家族が迷惑かと。。。

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/15(金) 17:45:40.16

    4/15(金) 16:56
    スポニチアネックス

    バイきんぐ小峠 革ジャンが好きすぎて「焼肉行っても脱がない…寝る直前までずっと着てます」

     お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二(45)が14日放送のテレビ朝日「アメトーーク!」(木曜後11・15)に出演。大好きだという革ジャンについて熱く語った。

     この日は「革ジャン大好き芸人」として、革ジャンを愛用する芸人が集結。小峠は、革を馴染ませるために自宅でもずっと着ているといい「(焼肉行っても)脱がないですね。朝起きて、革ジャン着て、寝る直前までずっと着てます」とこだわりを語った。

     さらに「よく革ジャンを育てるって言い方をするんですけど、僕は『追い込む』って言い方をしてるんですよね」と切り出し「革は追い込まないとダメなんですよ。僕は追い込むために毎日着て、知らない間に革ジャンに追い込まれてるんですよ。『また明日も着なくちゃいけない。ここ暑いけど脱いじゃいけない』って追い込まれてるんですよ。ただ革っていうのはそれぐらいやらないと」と熱弁していた。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d656fd2888dd16b174e64871e57110b9b8664d90


    【【焼肉臭くても・・・】バイきんぐ小峠 革ジャンが好きすぎて「焼肉行っても脱がない…寝る直前までずっと着てます」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    はなわ(本名:塙 尚輝(はなわ おき)、1976年7月20日 - )、日本のお笑いタレント(ピン芸人)、ミュージシャン。ケイダッシュステージ所属。専門学校東京アナウンス学院お笑いタレント科(現:芸能バラエティ科)卒業。血液型O型。身長175cm。体重77kg。左利き。 既婚。 お笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之は1学年下の実弟。
    38キロバイト (4,988 語) - 2022年3月9日 (水) 07:20
    若かったんですね~今じゃダメなヤツwww

    1

    4/9(土) 20:46配信
    東スポWeb

     お笑いタレント・はなわが9日配信の東野幸治のユーチューブ「東野VS」にゲスト出演。テレビスタッフに〝激怒〟された瞬間を振り返った。

     はなわが手がけ、NHK「紅白歌合戦」にも出場した曲「佐賀県」は「実は『ロード』のように80章ぐらいある」という話題に。東野は「『松雪泰子も佐賀、公表してねえ』は大オチ。あれはウケますよね」としたうえで、〝もっともスベった歌詞〟はどんな内容か?と質問した。

     するとはなわは「あれ、当時40章ぐらいの時に、田代さんも佐賀なんですよ。『田代まさしも佐賀、公表できねえ』って言ってたんですけど、すごい変な空気になって」とカミングアウトした。

     これを聞いた東野は「田代まさしさんのプライベートに関することで、公表できねえっていう。『これウケるかな』って思いますよね」と大爆笑。

     はなわは「はい、で、やったら…。それも、テレビの時にやったら、結構怒られまして。『え? なんでわからないの?絶対使っちゃダメでしょ。言っちゃダメでしょ』って。『ちゃんと事前に言ってください』みたいなことを、本気で怒られました」と肩を落としていた。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/006a08d85815f52c47107bb3e45a0b4724601ee0


    【TVスタッフから泣くほど説教???田代まさしをネタにしたはなわ 「絶対言っちゃダメでしょ!」】の続きを読む

    このページのトップヘ