よろずブログ5ちゃんねる

当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したまとめサイトとなっております。 まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等) 大目に見てやってくださいwww あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、 もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。 それではごゆっくりご覧くださいませ。

    当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したサイトとなっております。
    まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等)
    大目に見てやってくださいwww
    あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、
    もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。
    それではごゆっくりご覧くださいませ。

    タグ:#モーニングショー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    モーニングショー』(英語: Morning Show)は、1964年4月1日から1993年4月2日(第1期)までは月曜日から金曜日の8:30 - 9:30(JST)、および2015年9月28日(第2期)からは月曜日から金曜日の8:00 - 9:55(JST)に、いずれもテレビ朝日系列において生放送…
    115キロバイト (14,087 語) - 2022年12月8日 (木) 06:31

    『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)は7日、政府が新型コロナを2類相当から季節性インフルエンザと同等の5類に引き下げる検討をしていることを取り上げた。

    その中で、新型コロナ感染後の“コロナ後遺症”についても取り上げたが、視聴者からは「ワクチン後遺症に触れないのおかしい」「ワクチン後遺症が見事にコロナ後遺症に置きかわってる」「そのコロナ後遺症は本当にコロナの後遺症なん?」と疑問の声が噴出している。

    この日、番組では新型コロナ後遺症を持つ人が現在250万人以上に達する可能性があるとし、感染者の約10人に1人がコロナ後遺症に悩まされていることになると説明。なかでも後遺症を訴えているのは基礎疾患のない若者が多いとし、主な症状として倦怠感、思考力低下、息切れ、体の痛み、食欲低下、せき、嗅覚障害、落ちこみなどがあると伝えていた。

    その後コメンテーターで起業家の安部俊樹氏は、成人前の10代の若者は「重症化リスクが低い」と言われてきたことから、ワクチン接種させるか迷っている親が多い現状を指摘。そのうえで「高齢者はワクチンを打つのが絶対得だから打ったほうがいいんだけど、本当に10代とかの場合は(ワクチンを打つか)悩むなというのはあったと思います」「そのときに重症化ではなく後遺症に対してどれくらいワクチンがよい効果があるのかしっかり示されるのが大事だと思っていて、それによってはむしろ若い人のほうがこの後の人生が長いので、後遺症に対する予防という意味でもワクチンを打ったほうがいいという議論になり得る」と持論を語った。

    これを受け、後遺症へのワクチンの効果について意見を求められた国際医療福祉大学主任教授・松本哲哉氏は、「海外ではワクチンを接種すればするほど後遺症の症状だとか、あるいは割合も減っているということはリポートで出ている」と解説。「ワクチンは、後遺症のリスクを下げられるということが言えると思います」と説明した。

    しかし、現状ではコロナ後遺症とは別にワクチン接種後に症状が出る“ワクチン後遺症”に悩まされているとの訴えも多いのが現状だ。そのため、視聴者からは「モーニングショーって、『コロナ怖いものです』洗脳すごくない?ワクチン後遺症の話しはしないけど、テレ朝の人ってそんな情報収集してないのか、全然知らないのかな……」「若い人はワクチン後遺症の懸念の方も強いでしょ。ワクチン打てば良いという話ではない」「コロナ後遺症煽りをいくらやられても、今となってはワクチンのせいで弱くなったからじゃないのとしか思えないな。打ったか打ってないかを言わないけど日本人は8割が打ってるわけだし」といった声を噴出するなど物議を醸している。

    ※続きはリンク先で
    https://article.yahoo.co.jp/detail/da967a0263bf43826b36b32100409ff255a5584d

    【【モーニングショー】「ワクチン後遺症に触れないのはなぜ???」 “コロナ後遺症”の深刻さを取り上げるも視聴者が猛反発「ワクチンの後遺症がコロナの後遺症に置き換わってる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    玉川 (たまかわ とおる、1963年 - )は、テレビ朝日報道局の局員で、『羽鳥慎一モーニングショー』のレギュラーコメンテーター。かつては後述する前身番組でリポーターやディレクターを務めていた。 宮城県出身。1982年宮城県仙台第二高等学校卒業、1987年京都大学農学部農業工学科卒業。1989年京…
    30キロバイト (4,293 語) - 2022年11月1日 (火) 23:54

    1 首都圏の虎 ★ :2022/12/01(木) 09:49:25.11ID:3SfXZ4My9
     新型コロナウイルスに感染していたテレビ朝日の玉川徹氏が療養期間を終えて1日、同局の「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に復帰した。

     11月17日の放送で、新型コロナウイルス感染者が全国で急拡大していることを特集。本編前に羽鳥慎一アナが「きょうは玉川さんが、このパネルコーナーでコロナを取材したものを報告するはずだったんですけど、なんと昨日、熱が出ましてPCR検査したら陽性でした」と明かした。

     この日、「塩野義製薬ゾコーバ緊急承認」の特集で“復帰”した玉川氏は、羽鳥アナから「元気ですか?」と質問を受けると「元気になったんですよ」と反応。羽鳥アナが「衝撃だったんですよ。あの玉川さんがコロナになったんだって…」と感染対策を徹底していた玉川氏の感染を驚いた。玉川氏は「僕は基礎疾患もあるので、本当に気をつけていたんですよ。それでも、かかる場合はかかるだろうなという思いがあったので、準備していてよかったです」と答えた。

     罹患を想定した準備について「かかりつけのお医者さんをきっちりつくって、もし発症した場合は、そのお医者さんに診察してもらう準備をしていました。とにかく、すぐに感染していたと分からないといけないから抗原検査キットも手元にあったし、PCR検査のキットも朝に送ったら昼ぐらいに結果が分かるところを自分で見つけた。(11月16日の)水曜日に“喉の調子が悪いな”って時にPCR検査を出して、午後2時くらいには『陽性』と結果が出たんです。すぐにクリニックに連絡をとって、夕方には診察してもらって、(経口抗ウイルス薬の)パキロビッドを処方してもらった。当日の夜に39度近く熱が上がったのですが、薬をのんで翌日には熱が下がった」と説明。

     「そのあとは安心して療養期間を過ごせた。やはり“備えあれば憂いなし”と。私の好きな言葉です」と感染した場合を想定した準備が大切だと話した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f96a8238d9c751ec4bff21521ed85809846a2ad9

    【【モーニングショー】「備えあれば憂いなし。私の好きな言葉です」wwwテレ朝・玉川徹氏 コロナ感染から復帰「僕は基礎疾患もあるので・・・」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    辛坊 治郎(しんぼう じろう、1956年4月11日 - )は元読売テレビアナウンサー、元ニュースキャスター、シンクタンク経営者、YouTuber。報道局局長待遇解説委員長。妻は元読売テレビ報道局報道部記者で現・ラジオパーソナリティの西岡香、実兄は株式会社大阪綜合研究所代表で元住友ファイナンスエイシア代表取締役社長の辛坊正記。…
    64キロバイト (9,525 語) - 2022年11月15日 (火) 05:39

    1 少考さん ★ :2022/11/28(月) 00:48:17.39ID:YyLcFuW99
    辛坊治郎氏 玉川徹氏は「理想的なコメンテーター」「テレビ朝日でしか多分通用しない」

    フリーキャスターの辛坊治郎氏が27日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」にVTR出演。コメンテーターの資質について語った。

     番組では辛坊氏の選ぶ「すごいと思うコメンテーター」をベスト5形式で発表。結果は1位・橋下徹氏、2位・野村修也氏、3位・山口真由氏、4位・杉村太蔵、5位・玉川徹氏となった。

     辛坊氏はコメンテーターの資質について「理想的なのは7割の人が『そうだそうだ』と共感、3割のぐらいの人が『何言ってんだコイツ』と反感。で、たま~に炎上するというのが理想的なコメンテーターのあり方」と指摘。さらにポイントとして〝全国民〟の7割共感、3割反感である必要はないとした。

     その上で5位の玉川氏について「例えば玉川さんが出てる『モーニングショー』というのは(テレビ)朝日ですから、朝日の主張が好きな人に向けて7割共感、3割反感でいいわけです。(その意味で)理想的なコメンテーターなんです」とランクインの理由を説明。だがここで「ここまで偉そうに言っといて、私、玉川さんのしゃべってんの一度も見たことないんです。ごめんなさい」と続け、笑いを誘った。

     また1位の橋下氏については「玉川さんはテレビ朝日でしか多分通用しない。ところが橋下さんという男のすごいのはどの番組行っても、どの局に行っても見ごとに7割共感、3割反感、ときどき炎上が演じられる。とてつもない能力」と持ち上げつつ「つまり、すげえ商売人だということです」と加えてニヤリと笑った。

     最後に選考基準について「テレビマンから見た求められるコメンテーター像という意味でランキングを答えてみました」とし、「だってさ、発言内容が正しいかどうかなんてわかんないし、そんなことを審査対象にしたら世界で合格できるのは俺しかいねえじゃん」とドヤ顔で胸を張っていた。

    【【テレビ】テレビ朝日でしか多分通用しない???辛坊治郎氏 玉川徹氏は「理想的なコメンテーター」「でも、玉川さんが喋ってるの見たことない」wwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    長嶋 一茂(ながしま かずしげ、1966年1月26日 - )は、日本のタレント、スポーツキャスター、野球評論家、俳優、空手家で、元プロ野球選手(内野手)、元読売ジャイアンツ野球振興アドバイザー。血液型はB型。カトリック教徒で、洗礼名は「パウロ」。 東京都大田区田園調布出身。ナガシマ企画所属。父は元…
    51キロバイト (7,262 語) - 2022年10月20日 (木) 11:59

    元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が18日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。2年連続の米大リーグ・アメリカンリーグのMVPを逃したエンゼルス・大谷翔平投手について言及した。

     この日、両リーグのMVPが発表されたが、ア・リーグのMVPは当初の予定より、1時間以上遅れての発表となった。ア・リーグの本塁打記録を塗り替えたヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手との一騎打ちと目されていたが、記者30人中、28人が1位をジャッジに投票、大谷の1位票は2人にとどまった。合計でジャッジの410票に対して、大谷は280票で2位だった。

     一茂は「個人的にはとても悔しい思いというか。大谷選手じゃないの?と思ってましたけど」としながらも、「大谷君ファンとしてはジャッジ素晴らしいなあ」とたたえた。「マリス(の本塁打記録)を抜いたというところと、ヤンキースというのも大きいでしょうし」と、人気球団で大都市をフランチャイズにするジャッジに有利に働いたと分析した。

     それでも一茂は「別枠で作った方がいいんじゃないかなあ、MVPを。だって、二刀流って比較できないと思うよ。何度も言うように、しつこいけど」と諦められない様子だった。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/719dd7720cc7968b5a495f5502ed7de6ac8d6d99

    【【MLB】長嶋一茂 MVP逃した大谷に言及「別枠で作った方がいい。二刀流は比較できない」「個人的にとても悔しい」wwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    玉川 (たまかわ とおる、1963年 - )は、テレビ朝日報道局の局員で、『羽鳥慎一モーニングショー』のレギュラーコメンテーター。かつては後述する前身番組でリポーターやディレクターを務めていた。 宮城県出身。1982年宮城県仙台第二高等学校卒業、1987年京都大学農学部農業工学科卒業。1989年京…
    30キロバイト (4,293 語) - 2022年11月1日 (火) 23:54

    1 首都圏の虎 ★ :2022/11/17(木) 09:45:15.79ID:hUqALrHV9
    テレビ朝日の玉川徹氏が17日、新型コロナウイルスに感染したことが分かった。

     この日、出演予定だった同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)を欠席した。玉川氏の感染は司会の羽鳥慎一アナウンサーが報告した。

     番組では2日連続で全国で新規感染者が10万人を超えるなど感染が急拡大している新型コロナウイルスについて特集。このコーナーの冒頭で羽鳥アナは「今日は玉川さんがこのパネルコーナーでコロナ取材したやつ報告するはずだったんですけど」と切り出し「何と昨日、熱が出ましてPCR検査したら陽性でした」と報告した。

     さらに「あの玉川さんが感染するっていうのは…。誰が感染してもおかしくない状況ではあるなと思っていましたけど、本当にそういう状況なんだな。日本でもトップクラスに気をつけている人が感染するっていう…」と絶句した。その上で視聴者へ「本当に気をつけた方がいいなと思いました」と呼びかけていた。

     玉川氏は安倍晋三元首相の国葬について事実誤認発言で10月5日から10日間、出勤停止する謹慎処分を受けていたが、10月19日の番組で改めて謝罪し今後は記者として現場取材を行うことを明かしていた。この翌日の10月20日に取材記者として旧統一教会問題で弁護士を取材し出演。さらに今月10日に来日する外国人観光客を成田空港などで取材しスタジオ出演していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb263cc6981fa995dac9f71d6cac935af850a83

    【【モーニングショー】あの玉川さんが感染???玉川徹氏、新型コロナ感染、羽鳥慎一アナが生放送で報告「本当に気をつけた方が・・・」wwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ