よろずブログ5ちゃんねる

当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したまとめサイトとなっております。 まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等) 大目に見てやってくださいwww あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、 もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。 それではごゆっくりご覧くださいませ。

    当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したサイトとなっております。
    まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等)
    大目に見てやってくださいwww
    あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、
    もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。
    それではごゆっくりご覧くださいませ。

    タグ:#賛否両論

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 爆笑ゴリラ ★ :2023/01/31(火) 20:09:16.66ID:frfWASbl9
    バーチャルライバーグループ・にじさんじに所属するグウェル・オス・ガールさんが、2月1日(水)より活動再開することを発表した。

    2022年12月22日に謝罪動画をYouTubeに投稿して以来、およそ1ヶ月ぶりとなる。

    グウェル・オス・ガールさんは、2022年12月18日に「ぺこーらに、告白しようと思ってる。 covered by グウェル・オス・ガール」と題した歌ってみた(カバー)動画を公開。それがインターネット上で賛否両論を巻き起こし、活動休止するに至っていた。

    グウェル「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」カバーで炎上
    問題となった「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」は、匿名掲示板サイト・5ちゃんねるの書き込みから派生した2次創作楽曲である。

    内容としては、楽曲のタイトルの通り、女性バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブ所属の兎田ぺこらさんに対し、ファンがYouTubeのスーパーチャット(投げ銭機能)を利用して告白しようと決意表明するというもの。

    その書き込みを元に、作曲家・がんばれまさしげさんが2次創作として楽曲を投稿。以降、有名配信者たちによって本楽曲はカバーされてきた。

    その一方、内容が内容だけに好意的な反応ばかりではなく、特に兎田ぺこらさんのファンは複雑な思いで受け止めてきた。

    グウェル「一旦頭を冷やす必要があると思います」謹慎へ
    グウェル・オス・ガールさんによる「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」のカバー動画が公開された当時、インターネット上では賛否の声が多く挙がった。

    それを受けてか、グウェル・オス・ガールさんは当該のカバー動画を非公開にしたものの、批判の声は止まなかった。

    その後、2022年12月22日にグウェル・オス・ガールさんは「謝罪と説明と今後について」と題した動画を投稿。

    本件について謝罪を行うとともに、「一旦頭を冷やす必要があると思いますので、しばらくお休みをいただこうと思います」と話し、謹慎を発表していた。

    今回、グウェル・オス・ガールさんの活動再開を発表したにじさんじ公式Twitterも、「不誠実な言動を行ったため、1月31日(火)まで活動を停止しておりました」と改めて経緯について言及している。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b6af5be8a95c442faf0cf6aa324bc1082c351f5b

    (出典 kai-you.net)

    【【VTuber】炎上→反省wwwにじさんじグウェル、活動再開 女性VTuberを揶揄する楽曲カバーで約1ヶ月の謹慎】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    8日のコント日本一決定戦「キングオブコント2022」で優勝したお笑いコンビ、ビスケットブラザーズが、16日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)に出演し、同大会の優勝時を振り返った。

    キングオブコントを振り返る中で、共演するフリーアナウンサー、大橋未歩(44)から「優勝されたコンビって嗚咽されて何もコメントできないイメージがあったんですけど。おふたりはすごく冷静でしたが、自信があったんですか?」と問われたビスケットブラザーズ。ボケ担当の原田泰雅(30)は「いや冷静じゃないです!」とすぐに否定し、「けっこう今までのお笑い人生の走馬灯が流れ出していた」と感極まっていたことを明かした。

    しかし、そんな感動を奪ったのが、同大会で進行を務めるお笑いコンビ、ダウンタウンの浜田雅功(59)の“ど突き”だった。原田は「やばい、泣いちゃうって思ったんですけど、こっち側(左頬)からバンッ!って飛んできて…。芸人スイッチに(呼び戻された)」と笑いを交えて回顧。

    MCの東野幸治(55)も、賛否両論あった浜田の“ど突き”だったと笑うと、原田は大阪の芸人仲間では“論争”になっていると話し始めた。昔からダウンタウンのDVDなどをよく見ている芸人は「愛や、バラエティーだからこその愛や」と肯定している一方、一部の若手からは「暴力や」と言われているという。

    タレント、ヒロミ(57)はキングオブコント当日の浜田について「あの日、ハマちゃん、なんかかかってたもんね。最後にアレ来て、最高だなと思った」と浜田の愛であることを強調した。

    【【コンプライアンス】大阪の芸人仲間で論争?????浜田雅功の“ど突き”「愛か暴力か」 キングオブコント覇者ビスケットブラザーズが明かすwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ンゴミュージックも引き続き業務提携という形で支援を行う。 名前の由来はりんごの品種名の「王林」であり、中国人ではない。本人は「人参」と同様のアクセントで発音することを求めている。グループ内でのニックネームは「(わん)ちゃん」。リンゴミュージックへの単独所属時は、最も在籍年数が長かった。…
    36キロバイト (4,768 語) - 2022年10月9日 (日) 20:55



    タレントの王林が10月13日、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の人気企画「グルメチキンレース ゴチになります!」に出演。独特なハンバーガーの食べ方を明かすと、視聴者から「分かる」「失礼」と賛否両論が飛んでいる。

    王林は『Creepy Nuts』DJ松永とともにVIPチャレンジャーとして登場。フレンチの店で目標金額を目指して料理を注文していった。

    レギュラーメンバーの高杉真宙は「東京マリオット極みバーガー キノコのア・ラ・クレーム」を注文。豪快にかぶりついた。『千鳥』ノブが「いいねえ、食べっぷりが」とはやし立てると高杉はもう一口かじり、恥ずかしげに「ワイルドだろ~?」とお笑い芸人・スギちゃんの名ゼリフを口にした。


    バンズとパテを分けて食べる?

    「こんなにボリューミーなハンバーガー、マジで食べたことないですね」と感想を口にした高杉は、肉とフォアグラときのこに一体感があると食レポ。ここで羽鳥慎一は「王林さんどうですか? 一体感あるっていう…」と話を振った。

    王林は「私には一体感があるようには見えないんですけど…」とバッサリ。「ハンバーガーは別々な気がして」と話題を変えた王林は、「パンは外して中だけ食べます」と告白。ノブは苦笑し、スタジオはザワついた。

    ハンバーガーのパテとバンズを別々に食べるという王林に共感する視聴者もいたが、せっかく肉を挟んだ店員に失礼だとする声も。視聴者の意見は割れている。

    《ちょっと分かる。私も昔、一緒に食べれなかった。理由はよく分からん 今はまぁ食べれるけど…》
    《一体感のない食べものが苦手な王林ちゃん、ハンバーガーもハンバーグだけ食べるのか》
    《じゃあハンバーガーもバラバラで食べるんか?》
    《ハンバーガーの肉だけ食べるって、作った人に失礼な食べ方》
    《ハンバーガー別々なのめっちゃわかるな。食べないけど食べなきゃいけないなら別々にする》
    《ハンバーガーをバラバラにするなら、ハンバーグとサラダを食べればいいじゃない》
    別にどのように食べたって、本人の自由だろう。

    https://myjitsu.jp/archives/385672

    【【ぐるナイ】パンは外して中だけ食べます???王林の“ハンバーガーの食べ方”にドン引き?????】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    NON STYLE (ノンスタからのリダイレクト)
    NON STYLE(ノンスタイル)は、石田明と井上裕介による日本のお笑いコンビ。吉本興業東京本社所属。2000年5月14日にコンビ結成。NSC大阪校22期生と同期扱い。出囃子はKEMURIの『Prayer』。 爆笑オンエアバトル第9代目チャンピオン。M-1グランプリ2008王者。 石田 明(いしだ…
    72キロバイト (10,900 語) - 2022年9月26日 (月) 12:39

    1 ひかり ★ :2022/09/27(火) 09:56:42.48ID:CAP_USER9
     お笑いコンビ「NON STYLE」の井上裕介(42)が27日、自身のツイッターを更新。同日に行われる安倍晋三元首相の国葬について語った。

     井上は「今日は、歴史的な凄い1日になるだろうなという思いと、良い意味で何も起きない平常通りの1日である事を願う」と投稿。安倍元首相について、「賛否両論、色々意見はあると思いますが、日本のために尽力を費やして来た方であると僕は思っています」と述べた。

     そして「向こうの世界で安心して、この先ゆっくり休めるように、平和に送り出してあげたい」と結んだ。

    スポニチ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ec56e478b5fda4deea599916f9fe60fa780a1d

    【ノンスタ井上、安倍元首相国葬に私見「日本のために尽力を費やして来た方」「平和に送り出してあげたい」wwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ゆたぼん(2008年12月12日 - )は、日本のYouTuber。少年革命家 ゆたぼんと称して動画配信を行っている。 2019年5月には、「学校は行きたい時に行く」と「不登校の自由」を主張して、実際にそうした姿勢を貫いていることがメディアで話題となっ。 本名は中村逞珂(なかむら ゆた
    15キロバイト (1,779 語) - 2022年8月12日 (金) 12:33

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/08/12(金) 13:34:30.96ID:CAP_USER9
    8/12(金) 12:50
    スポーツ報知

    日本一周中のゆたぼん、金髪にイメチェン「スーパーサイヤ人みたい」「スタディと関係なくね?」と賛否の声
    ゆたぼんのインスタグラムより@yutabon_youtuber
     「少年革命家」として話題の中学生ユーチューバー「ゆたぼん」が12日までに自身のインスタグラムを更新し、金髪にイメチェンした姿を公開した。

     日本一周の旅に出ている、ゆたぼん。9日の投稿で「スタディで金髪にしたぜ!めっちゃスタディになった!YouTube観てや」と髪をカラーリングしたことを報告。11日の投稿では「福島県といったら!喜多方ラーメン!いただきます」と記し、金髪の新ヘアでラーメンを食べる姿をアップした。

     また「少年革命家ゆたぼんチャンネル」(登録者15万人)でも「スタディで金髪にしました」と題した動画を投稿した。

     インスタグラムやYouTubeのコメント欄には「似合ってるやーん」「かっこええぞ」「スーパーサイヤ人みたいな髪やな」と称賛する声に加え、「お前髪染めたんか!」「金髪にして子供たちに警戒されない?」「スタディとなんも関係なくね?」「金髪は、不登校の子、怖がるんやない?」などの声も寄せられるなど、賛否両論となっている。

      大阪府内の小学校に通っていた小学3年時に不登校となったゆたぼん。昨年末に「47都道府県をまわり、不登校の子やその親御さんといった多くの人たちに元気と勇気を与えたい」と宣言。目標額380万円でクラウドファンディングをスタートし、487万円を集め目標を達成。専用車を購入し、6月30日に日本一周出発を報告していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cfc4ccbaebae871c6a75ab815490c7a2f25b78b6

    【写真】金髪にイメチェン

    (出典 hochi.news)


    (出典 hochi.news)

    【日本一周中のゆたぼん、金髪にイメチェン「スーパーサイヤ人みたい」「スタディと関係なくね?」と賛否の声wwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ