よろずブログ5ちゃんねる

当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したまとめサイトとなっております。 まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等) 大目に見てやってくださいwww あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、 もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。 それではごゆっくりご覧くださいませ。

    当サイトは芸能関係やお笑い関係に特化したサイトとなっております。
    まれに掲載している情報が異なる場合がございますが(写真が違う等)
    大目に見てやってくださいwww
    あまりにも異なる場合はご指摘いただけましたら訂正、
    もしくは記事の削除を行いますのでコメント欄で教えて頂けたら幸いです。
    それではごゆっくりご覧くださいませ。

    タグ:#餃子の王将

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    辛坊 治郎(しんぼう じろう、1956年4月11日 - )は元読売テレビアナウンサー、元ニュースキャスター、シンクタンク経営者、YouTuber。報道局局長待遇解説委員長。妻は元読売テレビ報道局報道部記者で現・ラジオパーソナリティの西岡香、実兄は株式会社大阪綜合研究所代表で元住友ファイナンスエイシア代表取締役社長の辛坊正記。…
    65キロバイト (9,525 語) - 2022年11月1日 (火) 09:29



     キャスター辛坊治郎氏(66)が31日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月~木曜後3・30)に生出演し、13年12月に「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの社長だった大東隆行さん(当時72)が射*れた事件で、任意の事情聴取を受けたことを明かした。

     京都府警と福岡県警の合同捜査本部は、殺人容疑などで逮捕した特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)系組幹部の田中幸雄容疑者(56)ら複数人が関与し、現場の下見を重ねた組織的犯行の可能性もあるとみて捜査している。

     番組で事件について伝えた後、辛坊氏は「王将の社長さんが射*れた事件なんですが、実はね、私、この事件に関して京都府警の刑事2人に任意の事情聴取を受けたことがあるんですよ」と打ち明けた。

     アシスタントの増山さやかアナウンサーが「受けたんですか?」と驚くと、辛坊氏は「ある日突然、“話を聞かせてくれ”って、京都府警の刑事さんが私のところにいらっしゃったんですよ」と繰り返した。

     事件発生から容疑者の逮捕まで9年を要し、謎が謎を呼んだ事件。辛坊氏は「捜査が行き詰まっているところに、テレビだったと思いますけど、解説めいたことをしゃべった」と回想した。その上で「それを聞いていた京都府警の刑事さんが、“辛坊が今回しゃべったことの中に、公表されていない事実が含まれている”」と指摘を受けたといい、任意聴取を求められたという。

     辛坊氏はもちろん事件には関わっておらず、「私、そんな意識、全然ないんですよ。“この事件はこういう話だろう”というストーリーをしゃべっただけなのに、もしかしたら事件のこと知っているのかもしれないって」と、府警側の思惑を推測。「私が容疑者だとは一言も言いませんでしたけど、“詳しい事情を聞かせて欲しい”と、私のところに京都府警の刑事さんが2人でいらっしゃった」と説明した。

     捜査員としては、わらにもすがる思いだったようで、辛坊氏は「ひっくり返すと、そのくらい暗礁に乗り上げていたということ」と振り返っていた。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/31/kiji/20221031s00041000429000c.html

    【【芸能】京都府警の刑事さんが私のところに?????辛坊治郎氏 「餃子の王将」社長射殺事件で任意聴取受けていたwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    長嶋 一茂(ながしま かずしげ、1966年1月26日 - )は、日本のタレント、スポーツキャスター、野球評論家、俳優、空手家で、元プロ野球選手(内野手)、元読売ジャイアンツ野球振興アドバイザー。血液型はB型。カトリック教徒で、洗礼名は「パウロ」。 東京都大田区田園調布出身。ナガシマ企画所属。父は元…
    51キロバイト (7,262 語) - 2022年10月20日 (木) 11:59

    1 ひかり ★ :2022/10/28(金) 11:46:14.48ID:w6p26wh89
     元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(56)が28日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。13年12月に「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの社長だった大東隆行さんが射殺事件で、特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)系組関係者の田中幸雄受刑者(56)が関与した疑いが強まったとして、京都府警が殺人と銃刀法違反の疑いで逮捕状を取ったことについて語った。

     捜査関係者によると、現場付近でたばこの吸い殻が見つかり、付着物のDNA型が田中容疑者のものと一致。普段吸っていたたばこと同じ銘柄だった。大東さんとの明確な接点は明らかになっておらず、府警は動機や共犯者の有無など今後の捜査で解明を進める方針としている。

     長嶋は「反社会勢力は一般の方に手を出さないイメージがあったんですけど、工藤会はそういうところなんだと認識させられて…。今回も尊い命が亡くなったわけですけど、ここまで9年かかってるっていうのは、だいぶかかりすぎたなという感じがします」と語る。

     さらに「犯罪自体も9年かかってるっていうことは、完全犯罪を目論んだというか、綿密に用意周到にされたものなのかなというのも凄く意外なんですね」と述べた。

     これを受けて、元警視庁刑事の吉川祐二氏は、警察の捜査について「慎重過ぎたという部分がないことはない」と指摘。さらに「完全犯罪を目論んでいたにもかかわらず、現場にたばこの吸い殻が捨てられていたというのは、犯罪者側が行う行為として安易過ぎるんですね。そういうことも踏まえて、警察もこれを信じていいのか、ということもあったのかもしれませんね」と解説した。

    スポニチ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/32de52648a6d7935c30a896268f5038b281b268b

    【【射殺事件】長嶋一茂、王将社長射殺事件で私見「反社会勢力は一般の方に手を出さないイメージがあったんですけど…」】の続きを読む

    このページのトップヘ